家事・料理 炊飯器でご飯を炊くついでに離乳食の野菜も一緒に入れようと思うのです… 炊飯器でご飯を炊くついでに 離乳食の野菜も一緒に入れようと思うのですが、 アルミホイルに包んで入れた際、炊飯器の内釜にアルミホイルが当たるのですが大丈夫ですか? 内釜に当たらないように入れた方がいいのですかね? また何か他に注意する事ありますか? 入れた野菜は人参、さつまいも、かぼちゃです。 最終更新:2020年10月22日 お気に入り 離乳食 夫 かぼちゃ さつまいも ご飯 野菜 人参 トマ(2歳10ヶ月, 5歳1ヶ月) コメント 🕊 全然気にせずそのまま入れてました! お茶パック使うのおすすめです😊 10月22日 トマ 大丈夫なんですね! 良かったです。 お茶のパックも考えたんですが、色が移っちゃうかと思ってアルミホイルにしました😊 ありがとうございます🤗 10月22日 おすすめのママリまとめ 離乳食・かぼちゃに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・さつまいもに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・人参に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
トマ
大丈夫なんですね!
良かったです。
お茶のパックも考えたんですが、色が移っちゃうかと思ってアルミホイルにしました😊
ありがとうございます🤗