
4人目の妊娠が子宮外妊娠で切除手術を受け、絶望感を感じていますが、ポジティブに考えることを決意しました。
『記録』として残しておきたいので書きます。
4人目の妊娠がわかり、喜んでいました。
もともと4人子どもが欲しかったので。
5週に受診して、胎嚢確認できず、早かったかな〜と思いつつもその4日後に左側の腹痛。
今までにない腹痛で、おかしいな?と思う程度、、
6週で受診するも胎嚢確認できず、腹水が溜まってるとのことで市民へ受診し、子宮外妊娠であると診断されました。
MRIで、左側の卵管に着床していること、
右側の卵巣に2センチの嚢腫があることがわかりました。
出血はなかったので、子宮外妊娠だと思えず何かの間違いだと、、、パニックで涙が出ました。
その日に緊急で腹腔鏡手術で左側卵管切除。
右側の嚢腫は経過観察で大きくなるようなら切除すると。
落ち着く暇もなく赤ちゃんとさよならし、卵管もなくなり、
一気に絶望しました。
子どもがすでに3人いるからまぁいいでしょ
って医者は言いますが、、、
子宮内に宿らなかった赤ちゃんも産んであげたかったな、、
もっとポジティブに考えれば、今回の子宮外妊娠で
右側の嚢腫を発見できたこと、きっと赤ちゃんが教えてくれたんだなと思うことにしました。
次いつ妊娠できるか、わからないけどまた帰ってきてね。
- めーぷる(5歳6ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

えり
初めまして
なんだか心温まる記録でコメントしちゃいました
本当に辛かったですね
3人いるからは、、
そうじゃないですょね😣💦
きっとママのところに戻ってきますよ🥰💓
今は体を休めてお大事にしてください🥰

優しい麦茶
辛いですね…😭
赤ちゃん、ママのことを助けてくれたんですね😭
また戻ってきてくれます☺️
ご自愛ください
-
めーぷる
ありがとうございます😭🙌
今回のことがなければ、きっと嚢腫に気づかなかったと思うので、、
また戻って来てくれる日を待ちます😊- 10月23日

りりー
私はこの6月に稽留流産をしました。
とっても辛くて辛くて自分は悪くないって初期流産は染色体の異常だからどうにもならないってわかってて、でも自分も責めて。
手術後に医師から告げられた言葉は、まぁ一人いるからいいでしょ。でした。
殺意が湧きました。
戻ってきてほしいって強く願って、2ヶ月後、お腹にまた新しい命が宿りました。その子が戻ってきてくれたんだなって思ってます。
-
めーぷる
医者の言葉って仕事柄のせいなのか、わりと傷つくようなことを平気で言う気がします。
私も殺意が芽生えました。
3人とも大事な子どもだし、生まれて来れなかった子も私の大事な赤ちゃんです。
Rinさんが無事に出産できるよう心よりお祈りしています😊- 10月23日
-
りりー
流石にもう会いたくもないので病院変えました💦
ありがとうございます!
初めて流産経験して妊娠出産は本当に奇跡だと思いました。
いまも流産後で毎日毎日大丈夫かな?と不安ですが強い子だ!と信じて頑張ります😚- 10月23日
めーぷる
ありがとうございます😭🙌
きっとまた生まれ変わってきてくれますよね😊
そう信じて頑張ります!