※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり♡°
子育て・グッズ

子育て支援に行く際、お子さんの朝寝やお昼寝はどうしていますか?同じ月齢のママに質問です。

いつもお世話になってます🙇
近々子育て支援に行ってみようかな?と思っているのですが娘が朝寝が9時半〜11時で、お昼寝が13時半〜15時、昼食が12時っていう感じで💦(多少の前後はあります。)
子育て支援の時間が10時から15時までで微妙なんです😂
同じぐらいの月齢のママに質問なんですが…。
子育て支援に行く際はお子さんの朝寝、お昼寝はどうされてますか?
アドバイス頂けると嬉しいです✨

コメント

ああ

うちもそれでどぉしようかなぁ、とおもってたところです!!
支援センターにいくとおもちゃがいっぱいあるので、なるべく行きたいのですが、、、

うちは8時半くらいから寝る日がたまにあるので、その日はいくようにしてます!

10時すぎとかに起きて、いって、1時間半くらいむこうで遊んで、帰ったらすぐお昼ゴハンです。

お昼ゴハンが遅くなると昼寝も遅くなるので、結構バタバタしちゃいます(>_<)

  • まり♡°

    まり♡°

    そうなんですよー(´・_・`)

    やっぱりそういうスケジュールになっちゃいますよね💦

    いつ✳︎さんが仰ってくれたらスケジュールで動いてみます💓

    • 7月21日