![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月の娘がいます😊基本的に旦那がいないときは、抱っこ紐かベビー…
生後2ヶ月の娘がいます😊
基本的に旦那がいないときは、抱っこ紐かベビーカーでの移動が主なのですが、最近寒くなってきて寒さ対策をどうしようと思ってます。
中がボアになってる抱っこ紐ケープをお祝いで頂いたのでそれを使おうとは思っているのですが、どれくらい寒くなったら使ってますか?
また、使うときは赤ちゃんの服装ってどんな感じですか?
もしくはケープを使わないで厚着させるパターンもありますかねー?
質問責めてすみません💦
厚着させすぎないように気をつけてはいるのですが…😭
どれくらいまで防寒したらいいのか悩んでます!
- ぴーちゃん(4歳6ヶ月)
コメント
![ノンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ノンママ
難しいですよね、服装って💦
ボアのケープはとっても便利な物です!!
そういうのは、だいたい11月初めくらいからですかねー。
気温にもよると思いますが、
今でも、もし朝晩寒い中でかけるなら、使ってもいいと思いますよ!
服装は、例えば抱っこ紐の場合は、ママと密着して温かいと思うので、
そこまで厚着はしなくてもいいと思いますよ!
その上にケープすると、
厚着だと汗かいちゃいますしね💦元々体温が高いのでベビーは👶
もし、ケープしないで外にでるなら、少し厚着でもいいとは思います!靴下忘れがちなので、もう履いたほうがいいですね💓
冬場は、
どこかお出かけした時に、
館内が暖かい所が多いので、
服は厚着せずに、ケープで調整するのが便利かもしれませんよー!!
あと、ベビーカーだと、
ケープかけて温かいとは思いますが、抱っこ紐よりは
少し温かめな格好でいいと思いますよ!
その子によって、汗のかき方もちがうので、
一回試してみて変えていってもいいと思います🥰
私第一子ですが、
子供服販売していて、少し知識あるんです笑
![こむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こむぎ
この間外歩く時に13℃くらいで寒かったのでボアの抱っこ紐ケープ使いました!
中も厚着させると暑いかなと思ったので肌着+薄手の長袖カバーオール+靴下にしました🙂
-
ぴーちゃん
質問しておいて返信が遅くなりすみません💦
教えてくださりありがとうございます😊
今後の参考にさせて頂きます🎶- 10月24日
ぴーちゃん
質問しておいて返信遅くなってすみません💦
とても細かく丁寧に教えてくださりありがとうございます!
すごく分かりやすくて参考になりました🙌
子供服販売なさってるんですね😊🎶
色々試してみて娘に合った対応をしてみようと思います👶