
お子さんが下痢で白っぽい便を出したため、再受診が必要か相談中です。
お腹の調子が悪く、下痢と軟便を繰り返しています。
熱や嘔吐は1回も無く、よく食べ、よく遊び、よく寝ています。
しばらく様子をみていて良くならなかったので、19日に病院を受診しました。小児科の先生には整腸剤を処方してもらい、期間が長いけどそれほど心配することではないでしょうとのことでした。
保育園の先生にも伝えて、整腸剤も園へ持たせていたのですが、今日白っぽい下痢をしたので病院を受診してくださいと連絡がありました。
うんちのついたおむつを返してもらい、家で確認するとうんちの色見本カードで4番と5番の間の色でした。
19日に受診したばかりですが、また受診した方がいいでしょうか?😥
- saya(6歳)
コメント

exbk
薬のせいで白くなるとかはないのでしょうか?
説明にないのであれば一度電話して聞いて受信した方がいいかもしれないですね😔💦

摩耶
初めまして🐥
うちも下痢から白っぽいうんちしたのでお迎え行った経験あります💦💦
ロタウイルスでした😥
感染力があるので下痢&うんちが通常に戻るまでは通園出来ませんでした。
ロタウイルスの予防接種受けてたのでそこまで酷くならずうんちも真っ白とまでは行かなかったですが💦
-
saya
コメントありがとうございます✨
ロタの時は嘔吐や熱などはありましたか?
熱や嘔吐は全く無いので、特に検査はしていないのです💧- 10月22日
saya
コメントありがとうございます✨
整腸剤はいつも同じ整腸剤を処方してもらって、今まで飲んで白っぽくなるという事はなかったのですが…
整腸剤でも白っぽくなるものなのでしょうか?🤔