※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

主人の社宅で集合住宅に住んでいます。社宅なので人付き合いしないわけ…

主人の社宅で集合住宅に住んでいます。社宅なので人付き合いしないわけにもいかず😖世帯数も多いので、気が合う人とだけ付き合っていけばいいと思うのですが、社宅内のママ友の集まりなどに誘われてないと少し寂しい気がします。みなさん気になりますか?💦

コメント

deleted user

いま気の合うママさんとかいらっしゃるんでしょうか?

ぶたッ子

うちの社宅も世帯数多いですが、集まっているのは同じ幼稚園に行っているか、父親同士が仲良しで、そのまま家族ぐるみで仲良くなっている人たちばかりでした。
なので、うちの子はまだ幼稚園の年齢でもないので、ママ友の集まりには誘われませんでしたよ😂
全然気にしてなかったです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何世帯くらいですか?うちもまだ幼稚園の年ではないですが、0歳たちのママ達が結構仲良くなっていて😭全然気にしなくてもいいですよね😂

    • 10月22日
  • ぶたッ子

    ぶたッ子

    160世帯が3棟あります。
    いつまで社宅にいるか分かりませんし、同じ幼稚園でなければ、関わりなくなるかなーと思うので、特に気にしてないです😂

    • 10月22日
deleted user

社宅ですが、ゆるーくお付き合いしてます。
会ったら会話したり、子ども同士に一緒に遊んだりはしますが、特別約束して集まったりなどはしてません。
他の方がどんな風にお付き合いされてるかはわかりませんが、私はそこまで深く付き合いたいなとは思ってないので、今くらいの距離感が楽でちょうどいいかなと思ってます☺️