※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

🌙深夜のひとやすみ🌙・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・寝て…

🌙深夜のひとやすみ🌙

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。

この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。

本当にお疲れ様です。


夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方


そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。

*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*

・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない

・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい

・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい

*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*

そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。


また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。

「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。


みなさんの参加をお待ちしています。

ママリ運営事務局


🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。

コメント

mamari

今日も頑張った…と思う(^_^;)
100点ママにはなれないけれど、精一杯頑張っているつもり。
こんなママでいいかな?😅

  • エリリ

    エリリ

    お疲れ様です。
    全然いいと思います。
    100点目指すと疲れ過ぎてしまいますもん。

    • 11月11日
  • mamari

    mamari

    ありがとうございます
    そうですよね。100点なんて、無理ですよね。
    頭ではわかっているのですが、学生の頃の癖がぬけません😅いくら頑張っても、全然足りない気がします。

    • 11月11日
  • エリリ

    エリリ

    そうなんですね。
    すごく頑張られておられるの伝わってきます。そんなに一生懸命されておられたらその時点で100点ですよ。偉いですね。尊敬します。
    私の方がまだまだだなって思わせられますよ^_^
    私は頑張ってはいますが、しょっちゅう、もうしんどーいってなってます^_^家事もよくサボっちゃってます。

    • 11月11日
  • mamari

    mamari

    よい意味で手抜きして、めりはりつけて生きられる。それも才能なのだと思います。

    友人に、もっと手抜きするようアドバイスされ、手抜きするよう頑張る!と言ったら、頑張ったら手抜きにならない と笑われました😅

    こんな理屈っぽいコメントに、目を向け、耳を傾け、共感して、励ましてくださる。そんなエリリさんは、真面目で優しくて責任感もある素敵な人なのだと思います。
    ありがとうございます。今日も、また、頑張れそうです ^-^

    • 11月11日
  • エリリ

    エリリ

    ほんとですか^_^ありがとうございます。

    mamariさんこそとても真面目で一生懸命で完璧主義者で絶対にお子さん幸せですねー。

    私で良かったらいつでも話聞きます^_^本当に無理だけはせずに頑張ってくださいね。なるべくお疲れ出されませんように。
    お互い適度に頑張りましょうね!
    応援していますよー^_^
    またお話できるといいですね!

    • 11月11日
  • mamari

    mamari

    ありがとうございます。
    お見かけしたら、声をかけさせていただきます😌🌸

    • 11月11日
ももん

今日も何だか悲しいことがいっぱいありました...

自分の精神年齢が低くて器も小さいのだなあと思います😭

どうしたら、ちっさなことに動じなくなるでしょうか😢

deleted user

今日もお疲れ様でした。
コーヒー飲んで目が冴えてしまってます😂

  • めろポリズム·*°♪”

    めろポリズム·*°♪”

    お疲れさまでしたm(_ _)m
    今日はコーヒーもお昼寝もなかったのに、しっかり目覚めてます…(T▽T)

    • 11月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それは完全に覚醒してますね☺️

    • 11月11日
  • めろポリズム·*°♪”

    めろポリズム·*°♪”

    一体いつ眠れるんでしょう?
    私も息子も……(T_T)

    • 11月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    息子さんも覚醒してるのですね😂それだと自分の時間!と言うよりも早く寝てーって感じもありますよね笑
    私は今一瞬、娘に起きられましたが普通に再入眠してくれて安心とか思いつつも自分は起きてるという、、、

    • 11月11日
  • めろポリズム·*°♪”

    めろポリズム·*°♪”

    ですです!早く寝てーーっっ!!って思ってます(☓ロ☓)
    私が先に寝落ちしそうです…。
    娘ちゃん、なんとか寝られて良かったですね!
    深夜タイムをお楽しみください♡(笑)

    • 11月11日
deleted user

旦那の、早く寝なよってゆー言葉が本当に本当に嫌い!
今しかひとりで心置きなく過ごせる時間がないってゆーのがなんで分かんないんだろう!脳みそないの?
朝俺より起きるの遅いってゆーけど夜中起きない奴に言われたくない!
朝ごはんも作って水筒も用意してあげてんのに何なの?

  • まッシゅ

    まッシゅ

    オツカレ様です(*˘︶˘*).。.:*♡
    ユックリできる一人の貴重な 時間がまさに今ですよね〰❢

    私も子供寝かしつけて一緒に寝落ちして‥深夜に帰ってきた夫のゴハン温めと片付けしてからはしばらく一人の時間‥🎶そんなうちの夫は食べたらすぐ寝室に‥いつも齒を磨かなくて困ってます‥だからマウスウォッシュ用意してんのになんでやらない?という愚痴‥スイマセン💦

    • 11月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今だけですよね〜😩

    深夜でも片付けまでされてるなんて…素晴らしい🥺
    なんで?ってことが多すぎて子供の世話より疲れます😩💫

    • 11月11日
はじめてのママリ🔰+

水疱瘡の子と遊んで
移ってないか心配で寝れない。

ヘルペス何回もなってるし
帯状疱疹に2年前なったから
免疫が付いてるから大丈夫って
言われるけど怖い。本当に。

まだ3ヶ月だよ。怖すぎる。

めろポリズム·*°♪”

こんばんはm(_ _)m
夜遅くまで、お疲れさまです。
明日は寒い朝で、広範囲に霜が降りるそうです。
早朝からお出かけの皆様、どうぞ暖かくしてお出かけくださいね!
お車の窓の霜を溶かす準備をお忘れなく(^^)
皆様平和な夜が過ごせますように…☆

とかげママ

寝室に入った途端、息子が寝ぼけたままちょこんと座ってヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!ってなったけど、息を潜めて布団に入ったらパタンと寝た。あー良かったー(笑)
さ。寝よ。
皆さん、明日も頑張りましょう。おやすみなさい(。-ω-)zzz

ままリ

疲れたなぁ体力的にも精神的にも。
旦那のサポート何もない。育児と家事頑張っても誰かが褒めてくれる訳じゃないのはわかってるんだけど、疲れたなぁ。
心の余裕があればもっと頑張れるんだけどな。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もっと頑張ろうとしなくていいのでは😭??
    思わずコメント失礼します🙇‍♀️

    ちなみに私は自分で褒めてます🤤‼️‼️

    ママの健康が子供の健康(自分甘やかすための言い訳かもしれませんが笑)をスローガンにするとちょっぴり楽になるかもです😊💪

    今日もお疲れ様でした〜😭🙌

    • 11月11日
  • ボラ

    ボラ

    数分前に同じ事を旦那にブツブツボヤいたとこでものすごい共感してしまいました。
    心の余裕欲しいです😭

    • 11月11日
  • ままリ

    ままリ

    何か手を抜くのがダメな事だと思ってしまうんですよね、、、
    だから無理してでもやり遂げないとって思いが強くて楽をできない自分にもイライラしちゃいます💦
    私は元気だからまだ頑張れる、って褒めるとこなしなのです、、

    • 11月11日
  • ままリ

    ままリ

    余裕があれば何でもできる気がしますよね。まず心の余裕ができるには旦那の協力がないと、、ですよね😓

    • 11月11日
  • ボラ

    ボラ

    すごいわかります‼️
    もっと楽して手を抜けばいいのにと周りから言われても、なかば意地になって無理してやっちゃいます😭
    手を抜く自分にイライラしちゃって…
    ちょっと協力してもらえたら心の余裕できますよね。

    • 11月11日
  • めろポリズム·*°♪”

    めろポリズム·*°♪”

    私も生後4ヶ月までは、99%ワンオペだったので、本当に同じように感じて辛かったのを覚えています。
    ゆーままさん、お疲れさまです!
    毎日本当に大変な中お一人で頑張っておられて、すごいですね!!(>▽<)
    たまにしかできない貴重な隙間時間に、ご自分をいたわって、肩の力を抜いて休憩なさってくださいね…(^^)♡

    • 11月11日
シシリー

今日検診でした!!

そこで知り合ったママ友さんからLINEが来なくて悲しい

質問系で送ったのに

  • マヌカ

    マヌカ

    産後は自分も他の人もデリケートな時期だからあんまり気にしない方がいいと思いますよ^_^

    • 11月11日
  • シシリー

    シシリー

    そーですよねぇ!

    その人は2人の子供のお母さんだそうで、、
    きっと大変なんだろうなと思います!

    • 11月11日
朔仁ママ

明日こそは!!
あれとあれを片付けて~
あれを飾って~
あれを注文して~
あれを作って~ 

って、やらなきゃならないことは沢山あるのについつい後回しにしてしまう😱😱😱😱☀️

Instagramとかの人みたいに、色んなことを毎日効率よく充実して過ごせるようになりたい!🤣(笑)

わたしは、起きてご飯終わったと思ったらすぐ夜(笑)

あれ??時間ってみんな24時間じゃないの?😱☀️
リア充な誰かがわたしの12時間奪って使ってない??✨

時間だけは平等だというけど、流れは不平等だ🤣

あみえーる

今日も保育園から帰ってバタバタ。
娘が甘えたい中洗濯干してお風呂洗ってご飯作って…
もっと関わってあげればよかったな…

明日で1歳。この一年出産育児転職して体調崩さなかった自分を褒めたい。
誕生日お休みだからあと1日がんばろうね。

ドリ

今日も子供に当たってしまった…
すぐにイライラしてカッとなってしまう…
こんなんじゃなかったのにな。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もです!毎日怒鳴ってます💧
    私こんな性格じゃなかったのなーって思います😭

    • 11月11日
  • ドリ

    ドリ

    毎日お疲れ様です。
    そうですよね💦
    ダメだと分かっていても怒鳴っちゃうし…
    どうしたら心に余裕ができるのか、毎日模索してます…😭

    • 11月12日
deleted user

おーい!赤ちゃん〜!早く出てきておくれー!

萌風

股関節痛いし、お腹生理痛みたいな痛みあるし、前駆陣痛なのかなぁ…
切迫早産で自宅安静中だからちょっと怖い。
ぼーっとお腹見てると、胎動でお腹波打つのおもしろい笑

  • おひさま

    おひさま

    5人目、すごいですね!お腹の赤ちゃんも沢山の兄弟が嬉しいと思います😃
    私は1人しか生んでないのにお産はもうこりごりだとか思っちゃって、弱虫で恥ずかしいですw

    • 11月11日
  • 萌風

    萌風

    お腹の子も毎日家の中が賑やかで、早く参加したい!と言わんばかりにうごうごしてます笑
    上4人は旦那の連れ子なので、私自身は初産なんです(*´꒳`*)/
    弱虫だし泣き虫なので、早くお腹の子に会いたいけど出産怖いー!ってメソメソしてますw

    • 11月11日
はじめてのママリ🔰

他の子に興味が無さ過ぎて心配😢他の子はうちの子に興味持って近寄って来るけど黙々と遊び続ける😣マイペースな性格だと思っていいのか、それとも…(´;ω;`)💦💦💦

もうすぐ一歳半検診ですが、ドキドキします…

  • まッシゅ

    まッシゅ

    似た感じなのでコメント失礼します〰❢
    我が子もそんな感じで1歳半検診の時に保健師さんからマイペースちゃんやねぇと指摘?がありましたがプラスに捉えてます✨今でもまだまだ一人遊びですよ〰言葉が遅いのでまた2歳のときには個別で検診があるそうなんですが‥ユックリかもですが確実に日々成長してるので良しとします(*˘︶˘*).。.:*♡身長なんて1歳から半年で7センチも伸びましたし✨

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わあああ😭コメントありがとうございます(´;ω;`)全然喋らないけど言ってることは理解出来てるっぽいのでまだ何とか安心してました😢まッシゅさんのようにプラスに捉えられるよう、考え方を変えてみますっ🤒✨
    7cmも伸びたんですか😳♡どんなことでも成長を感じるのはすごく幸せなことですよね( ´;ᴗ;` )♡

    • 11月11日
  • まッシゅ

    まッシゅ

    あぁ‥分かりますっ❢ニュアンスは伝わるんですよね〰‥
    何かの番組でやっていましたが、お母さんにしかわからない子供特有の宇宙語を理解する事は良いが先手先手でやってあげると言葉がよけいに遅くなる、お母さんがやってくれるから動作だけになるかもと専門家の方が仰ってて、なるほどとりあえずまずは耳を傾けるかと思い、うんうんと相槌打ってます。
    余計な情報かもですがご参考までに‥✨
    お互い育児ガンバりましょう〰❢

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ええっ!その宇宙語の話、すごいなるほどなと思いました😵とりあえずちゃんと聞いてるよ〜って感じで相槌打ってみます👍とてもありがたい情報でした♡育児楽しみながら頑張りましょう🥰

    • 11月11日
いちご🔰

ねむれないつらいなー

こぐま

皆さんお疲れ様です。
最近は日中起きてるほうが辛くて
逆に夜寝れなくなってきました😂

せっかけお義母さんが
見ててあげるから買い物行ってきな!
とか言ってくださるのに
昼夜逆転のせいで素直に喜べない💦
ありがたいので結局行くのですが笑

deleted user

ママリの投稿見てると旦那さんがゲームしてるって人多いし、うちの旦那もゲームしてるし、男はゲームしないと生きていけない遺伝子でも埋め込まれてるのかな…。
こっちは母性で育児頑張ってるのにさ😂

  • おひさま

    おひさま

    分かる…なんか、育児の主役は俺じゃなくて妻みたいなスタンスが腹立つ。
    泣き止まなかったらすぐ諦めてこっち渡してくるし、ベビー服のボタンの掛け合わせがわからないとかアホな事抜かすし。
    自分でどうにかしろって思っちゃいます。
    何て言うか、まだ自分の時間が優先なんですよね

    • 11月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ウチの旦那も肌着の掛け合わせが分からないとか言うから、冗談は顔だけにしとけと思って見たらホントに掛け合わせ間違えてて笑っちゃいました😂
    ゲーム攻略するよりまずは育児攻略しろって話ですよね。

    • 11月11日
m

息子が微熱、鼻水、咳。
わずかにくしゃみの症状。
普段と変わらず遊んでいたので様子を見ていたけど、夕方に熱が上がって来たので急いで病院へ。
もっと早く行けば良かったかな、昨日寒かったからな、いつも怒ってごめん、沢山抱っこするよ、早く元気になって外で遊ぼうね、、、、、いろんな気持ちで切ないです。
自分が小さかった頃風邪をひいた時、母がいつも以上に優しかったのが嬉しくて、、、
息子が元気になるなら何だってしたいです😢💪

  • りな

    りな

    息子さん早く元気になりますように🧸❤️

    • 11月11日
  • m

    m


    ありがとうございます😭🙇
    元気が一番ですね💪

    元気なお子さんの誕生を私も願っています!

    • 11月11日
maro

7時まで寝てくれますように…🙏

3回食に向けてご飯の時間を調整してる途中⌚︎
とりあえず2日間いい感じ^^

ぶーちゃん過ぎてヤバいw
🐽

ゆん

普段からありがとうは
伝えているけど、
21でこんなにしっかりした、
旦那本当にずっと好きで居て
良かったなあとつくづく思う涙

私が悪阻で酷く寝込んでれば
何も言わずに 掃除洗濯してくれるし
絶対 やったよ なんて言わない
体調どう?何か食べてみる?
水分 取った方いいよって
声掛けてくれるし、
私が悪阻落ち着いて
皿洗いしてれば
気づいたら洗濯干してくれてて
日曜休みだけなのに
家族サービスだからなんて
ご飯連れてってくれたり
どこかへ連れてってくれたりする
本当ありがとう
落ち着いたら全力で
恩返ししていくから😣🙏

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    めっちゃ良い旦那さんですね😣✨
    羨ましいです😌

    • 11月11日
  • ゆん

    ゆん

    本当感謝しかないです涙
    お弁当朝ごはん夜ご飯
    しっかり自炊出来るまで
    体調が落ち着いたので
    ゆっくり恩返ししていきます😣

    • 11月11日
  • fumi23

    fumi23

    すごい!どうしたら、そんな風に育つんだろ。✨自分の息子も旦那さんのような人になってほしい✨

    • 11月11日
めろポリズム·*°♪”

そろそろマフラーと手袋、耳当ての準備を…と天気予報のきれいなお姉さまがおっしゃいますが、
朝の霜を溶かしたり一番に車を温める役割の私としては、 
軍手と防水ジャンパー、ジャージズボン、防水冬用スニーカー、水入れたペットボトル、雑巾
なんかが欠かせないもので…
冬のお洒落って何ですか?な気分です(-_-)

車の中からのガラスコートで、結露というか、くもり止めが使いたいのですが、
身近なカーショップで買えて便利なアイテムはありませんか?

今夜も息子はハッスル中…(T_T)

みー

なかなか義実家に顔を出さない私の代わりに、旦那がよく義母にチクチク言われてるのですが、今回は離乳食の冷凍ストックはどうなの?🙄って…いやいや冷凍ストック当たり前だし少量毎日作ってらんないし再冷凍しなきゃ品質落ちんし専業主婦のあなたと一緒にしないでいただきたい🤷‍♀️ 作るのも食べさせるのもあたしなんだから黙っとれ🤟

  • つっつー

    つっつー

    冷凍ストック作ってるだけでとても尊敬です!✨
    私は1人目から離乳食作ったことないです!😂笑
    義母と旦那しか冷凍ストックの容器に触れたことがない家庭です!😂笑

    • 11月11日
  • みー

    みー

    尊敬だなんてそんな!笑
    まだ始めたばかりで品数も少ないから、これからどんどんBF使うつもりです笑

    • 11月11日
  • つっつー

    つっつー

    ほんとに凄いですよ!
    みんなやってること、、、かもしれませんが、それすら出来てない主婦(しかも専業)もいますから!😂

    頭の硬いお姑さんに是非是非言ってやってください!
    「産まれて一歳超えるまで手作りのご飯食べたことない子供もいるから!0歳から保育園通ってるけど一回しか風邪ひいてないから!」って!😂笑

    • 11月11日
  • みー

    みー

    1回しか風邪引いてないとはすごすぎる✨
    ほんと、あんたらだって冷凍食品食べとるだろそんなん言うなら冷凍食品食うなよ!と言ってやりたいです…笑

    • 11月11日
  • つっつー

    つっつー

    コロナで2ヶ月休んでた時期もありましたが、春に突発の一回のみでした!笑

    たしかに!!🤣笑
    しかも家庭で作る冷凍食品の方が変なもの入ってないですし!笑

    • 11月11日
  • みー

    みー

    優秀すぎます…!!🤣
    ほんとですよね、添加物とかも入ってないし🎶
    義実家行きたくない病が余計ひどくなる一方です…笑

    • 11月11日
  • つっつー

    つっつー


    お姑さんに「冷凍食品ばっかし食べてるから義実家行きたくない病になっちゃいましたー。あーあー。」って言いたい、、、笑🤣

    • 11月11日
  • みー

    みー

    あーあー🤣
    ほんと口は出すけど金出さないタイプの義母なんで毎回イラつきます😇

    • 11月11日
ママリ

何で添い寝してなかったら泣くんだー😭
書類も片付けも洗濯準備もできてない💦
だけど、育休が明けたら娘と過ごす時間がもっと減るから、今は家事を諦めよう‼︎
仕事が始まるまでは一緒に過ごせる時間を1番にしよう😌

にゃんこ。

カルピスの牛乳割りが我慢出来ない、、、糖ヤバそう

  • ゆん

    ゆん

    なんですかそれ…
    すごく下しそうなネーミングですね…
    しかし…魅力的…!😳

    • 11月11日
  • にゃんこ。

    にゃんこ。

    それが私は全然なんです😭笑
    お腹が激強みたいで...
    カルピスを水の代わりに牛乳で割って、まろーやかに濃厚な感じで飲んでるだけなのですが、、病みつきです😂

    • 11月11日
  • ゆん

    ゆん

    下さない牛乳買って
    1度試してみたいです😳

    • 11月11日
  • にゃんこ。

    にゃんこ。

    水割りカルピスより好きです🥰🙏🏻笑
    濃厚さマシマシなカルピス病みつきになるので、、是非飲んでみて欲しいです〜☺️💓

    • 11月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    カルピスの牛乳割りめちゃくちゃ美味しいですよね!!🥺💓
    私もハマり過ぎてやばかったです〜😂

    • 11月11日
ぐるこ

4ヶ月検診の診査表書いてたけど、育てにくいか?に対する回答に悩む。初めての育児だからこれが育てにくいのか育てやすいのか分からない😅どちらとも思ったことがない😅日中のグズりが酷くて大変だけど夜は寝てくれるし・・・育てにくいという定義とは・・・😣😣

  • deleted user

    退会ユーザー

    育てにくいかなんて聞かれる問いあったんですね!
    私も1人目なので比べられないから分からないですよね💦

    私は育児で悩みがありますか?の問いにむしろ育児で悩みない人なんているの?って思っちゃいました😂

    • 11月11日
  • ぐるこ

    ぐるこ

    分からないですよね💦何とも言えないに丸つけました(笑)
    みんな悩みを抱えて育児してるよーと言いたくなりますね😅その問いの選択肢が微妙すぎたので、私はその他に書いちゃいました😆💦何だか全体的に答えにくい内容ばかりです(笑)

    • 11月11日
ママリ

自分の親を情けないって思ってきてたから、(金銭面など)いざ自分が今親になって、最悪な気持ちを持ってたことを後悔してる。😢もう戻れない過去を悔やんでもしょうがないけど、親も親なりに頑張っていたんだって思えた😭

のんびりママ

2回目の誕生日何しようかなー😂

Rmama

全国のママさんたち
お疲れ様です♡

産後ハイってやつでしょうか?
寝れないです😅

m

いつかなるだろうなと思ってました。
恐れていた突発性発疹がついに我が息子もなりました。😭😭
4日間高熱を出して今日のお昼頃熱が下がったと思ったら
体中にぶつぶつが、、😇
もうただひたすら機嫌が悪いのなんの🙄ご飯は食べない。おもちゃは投げる。そしてひたすら泣く。泣く。泣く。の繰り返し😇🙏

さすが不機嫌病🥵
今日は一段と頑張ったなあ、わたし!!!笑
おつかれ!!!!!笑

  • つっつー

    つっつー

    お疲れ様でした!
    突発の大変さ、分かります!😂
    不機嫌病って呼ばれるんですね!初めて知りました!😂
    知らなかったので、うちの子は何でこんなに不機嫌なんだ!って思ってました😂

    • 11月11日
  • m

    m


    友達が不機嫌病とも言うんだよって教えくれて、
    まあ言うほど不機嫌にはならないでしょ。なんとかなるって甘く見てた自分をぶん殴りたいです😂😂笑
    恐ろしいほど不機嫌ですよね😂

    • 11月11日
  • つっつー

    つっつー

    めちゃくちゃ分かります!
    初めてのお熱が突発だったんですが、健康のありがたさを実感した1週間でした😂笑

    • 11月11日
  • m

    m


    初めてが突発だなんて
    大変だったですよね😭😭
    お疲れ様でした😭

    健康に生きてくれればそれだけで十分ですよね🥺❤️
    本当にあたしもしみじみ思ってるところです😭😭

    • 11月11日
あん

明日お昼から予定帝王切開〜❗❗こんな時間に目が覚めて寝れなくなってしまった😲😲😲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頑張って下さい٩( 'ω' )و
    もうすぐ可愛い赤ちゃんに会えますね💕

    • 11月11日
  • めろポリズム·*°♪”

    めろポリズム·*°♪”

    そうなんですね!!
    頑張ってくださいね〜o(^▽^)o”
    私も帝王切開でしたが、前夜眠れませんでした。
    緊張したり、なんかいろいろ考えたり、術後の荷物の整頓とかあって、落ち着かなかったです。

    • 11月11日
  • あん

    あん

    ありがとうございます!!楽しみと手術のドキドキで眠れません〜😭😍

    • 11月11日
  • あん

    あん

    陣痛待ちとはまた違ったドキドキ感です❗❗今日もゆっくりどころか寝る前にも風呂場の掃除したりトイレ掃除したり。笑 色々、ソワソワしてます😅

    • 11月11日
  • めろポリズム·*°♪”

    めろポリズム·*°♪”

    あー、明日の朝、シャワーしてから入院されるご予定ですか?
    次に帰って来られるときは、明日ご出産されて、だいたい10日後ですもんね……
    赤ちゃんを迎える準備とか、出産までにやりたいこととか、気になることって多いですよね(^^;)

    • 11月11日
  • りな

    りな

    頑張ってください☺️❣️

    • 11月11日
  • あん

    あん

    なんか排水溝とか細かなところの汚れとか全部綺麗にしたくて、夜からカビキラー振りまいてました!!笑 旦那と子供が、私の実家で過ごすので、しばらく家を空けることになるので色々やっときたいことが多くて💦全然のんびり出来ない前日の夜でした😅笑

    • 11月11日
  • あん

    あん

    ありがとうございます!!いよいよあと30分😲😲😲😲

    • 11月11日
  • めろポリズム·*°♪”

    めろポリズム·*°♪”

    ははは(笑)張り切っておられますね〜(^▽^)病院ついてようやくひと息ですね!
    あと30分!!!!
    じゃあ1時間後にはオギャーが聴けますね♡♡♡
    頑張ってくださ〜い(>u<)

    • 11月11日
はじめてのママリ

乳首かみかみ期が落ち着きました。あの乳首かみかみは痛くて痛くて授乳に恐怖を植え付けられた‥ でも子どもからしたら離乳食も始まってご飯は噛まないといけないし、歯も生えてきて上手く飲めなかったんだよね😊でもまた上手になってくれてありがとう❤️
そしてこれから乳首かみかみ期を迎えるであろうママさん方!!アドバイスは一つ、噛まれてもノーリアクションで!!✌️笑

はじめてのママリ

なんだか最近毎日息子と遊べてないなー
なにして遊んだらいいのかもわからなくなってきた。
みんなどんな風に子どもと遊んだり関わったりしてるんだろ。
1人で遊んでる姿見て、ごめんってなる。こんな母親で本当にごめんね。

🌱雑草🌿

飴!チョコ!お菓子全般大好き〜😻
な娘が…最近りんごをオヤツにして食べてる😹
お風呂上がりの牛乳も欠かさない🤷‍♀️
え?一周回って果物が好きになったの🍎??
どうした?娘よ…
朝ご飯なんてキュウリとりんごと牛乳🥛
モデルなの?デルモ目指してるん?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おぉ‥ヘルシー!
    りんごがオヤツで朝からキュウリ!デルモまっしぐらですね😳
    同じメニュー真似したら私も痩せるかな笑
    そしてお風呂上がりの牛乳がなんかかわいいです☺️

    • 11月11日
つっつー

アイスの方、、!
今日はいらっしゃらないのかな、、、😂笑

初めてパルムのミルクティー味を見つけました!!
とりあえず買って、胃もたれが酷くてまだ食べれてないですが、ありましたよ!!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アイスの方私も探してましたー!笑
    今日はピノ食べました♥︎
    パルムのミルクティー味とか絶対私も食べたいっ❗️

    • 11月11日
  • つっつー

    つっつー

    ピノ美味しいですよね!😊
    なんで6粒しかないの、、、っていっつも思います!笑

    パルムのミルクティー、セブンに売ってました!🤣

    • 11月11日
deleted user

ここにきて大きな病院に転院して出産することになって、不安でいっぱい😭

障害のない元気な子が産まれますようにって考えてる自分に罪悪感。

あの時のあれがいけなかったのか、とか後悔も。

ダメなママですね………

  • ママリ

    ママリ

    誰だって健康に産まれてきてほしいって願いますよ😄
    ダメママなわけないですよ。
    ここに来ての転院不安ですよね。。無事出産できますように😌

    • 11月11日
  • つっつー

    つっつー

    我が子が健やかで元気に育ってほしいと願う気持ちは自然なことだと思いますよ!
    病気や障害、困難があるのも人生の楽しさなのかもしれないですが、できることなら避けたいと思う気持ちは誰しもが持っているのではないでしょうか?
    私はダメなママだと思いません!

    不安な時期だと思います。
    お体に気をつけてください。

    • 11月11日
ひまわり

夜から朝まで仕事の旦那
朝6時に帰ってきてお昼まで寝て、
生活リズムはまるでバラバラだけど起きたら子供のことはしっかり見ててくれる
なのに自分は妊娠を理由にしてなにもしたくないだ疲れただってわがままばっかりで嫌になる‪( ;ᯅ; )‬
そんな私にも大丈夫だよなにもしないでって言ってくれるその優しさが逆にプレッシャーなのかもしれない、

(σ゚∀゚)σ

毎晩、ココを見るのが楽しみな日課になってる★

はじめてのママリ🔰

明日こそは重い腰を上げて公園に…行けたら行こう✊😂

  • deleted user

    退会ユーザー

    お出掛けって行くまでの準備が面倒ですよね😂

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😅
    それに下の子抱っこ紐して上の子とブランコや砂遊びハードだし、寒いのもあり最近引きこもりがちです笑

    • 11月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    下の子抱っこしながらって大変ですよね💦
    走ってどこか行かれても抱っこしてると追いつけないし…😅

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも今4ヶ月なんですが、上の子がブランコとか一緒にやりたがるのでベビーカーだと放置しちゃうことになるので抱っこ紐しか選択肢がなく…😭

    • 11月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    本当はベビーカーに寝かせておきたいですよね!😣
    しかも結構長い時間遊んでたりすると抱っこも疲れるし下の子も窮屈なんじゃないかと気になるし😅
    お互いあまり無理せず頑張りましょう😂💪

    • 11月11日
はじめてのママリ🔰

仕事復帰したのに、家事手伝わない夫、、

ご飯食べたあと寝てしまうから頼みにくい

眠いのは同じなんだよー
なんならこっちは貴方より寝てないんですけど

起きてるかと思ったら、ふざけてくるし

忙しい時に限って、ふざけてちょっかいだすの、本当にやめてほしい

ももんちゃん

楽天マジックにハマり買い物しまくってこんな時間😅
スーパーセールあるのに買いまくってしまった😅

みー

年子育児、今日もお疲れ自分!笑
旦那に、給料も昇給も褒められることもないやって当たり前と言われる専業主婦&育児と仕事のみなら私は仕事のみがいいなと言ったら、いつもありがとうと言われて救われた😂

ぷん

予定日超過、児頭骨盤不均等、子宮頸管熟化不全で明日予定帝王切開です。

初めての出産、入院、手術でめちゃくちゃ怖いけど頑張るぞ!!!

  • めろポリズム·*°♪”

    めろポリズム·*°♪”

    ご心配ですね…(> <, )
    帝王切開での出産は、何人もお医者さん着きますし、ある意味究極の無痛分娩で早いので、頑張ってくださいね!!
    何より術後の痛みが大変ですが、痛み止めは遠慮なくもらって何とか凌いでください…(T_T)
    応援していますっ!!“\(><)/”

    • 11月11日
deleted user

インフルエンザの予防接種を打った所が腫れていて痛痒い…。
いつになったら腫れが引くのかなー💦

はじめてのママリ🔰

なんか色々つかれた人間不信

はじめてのママリ🔰

不安や心配なことがあるとそればかり深くマイナスに考えすぎて尚更辛くなる、そして尚更眠くなる。
よく気にしないとか、気分転換だよって言われるけどそんなことできたら悩んだりなんてしない。

ちょこ

今日痩身行ってやる気もアップしたけど気分もアップしちゃって半身浴でチョコ笑

夜更かしダメやのに旦那待ってるし帰りにファミマの新スイーツ頼んじゃったし、、笑

明日筋トレレベル上げよ👍

ママリ

久々にメロンソーダがぶ飲みしたいな。今。

りり

退院して初めての夜。
日中もだけど、病院で一緒にいた時よりもよく寝てくれててびっくり。
胸張ってきてるけど甘えてもう一眠りするね。
光線治療したから運良く(?)土曜日に病院行くことになって、看護師さんとか助産師さんにも会えるから心強い🥺

  • めろポリズム·*°♪”

    めろポリズム·*°♪”

    ご退院おめでとうございます!!
    少しでも余裕のあるときにちょっとがでも横になって、身体を休めてくださいね(^^)
    冷えますから暖かくして、お大事になさってください♡♡

    • 11月11日
  • りり

    りり

    ありがとうございます!
    夜泣き心配して構えてたのに、寝過ぎてて逆に心配なくらいです😂

    • 11月11日
  • ちょこ

    ちょこ

    退院おめでとうございます\♥︎/

    うちも次男が全くおなじでした!😳
    入院中うちの子だけが夜中泣いてるし、同室も寝なくて辛くてそっこー助産師さんに預けてました🤣

    この子は昼夜完全逆転か、、と覚悟して退院したらその日から夜ぐっすりでびっくりですよね🤫笑
    2ヶ月からもうセルフねんねです😊(寂しいけど未だに寝かしつけしません。。笑)

    • 11月11日
  • りり

    りり

    ありがとうございます!
    同室1日目でずーーーっと泣かれてどうしようもなくて、次の日には授乳しながら泣いていました😭💦
    入院中は頻回授乳だったのに退院したら頻度減ってぐっすりで驚きです!
    寝かしつけしてないのはすごいですね!
    うちの子は入院中から授乳中の寝落ちが多いです😂

    • 11月11日
laikaus

子が寝た後、
一年くらい放置していた
ぐちゃぐちゃコーナーを
いい加減片付けようと
始めたら

元カレからの手紙を見つけて
何とも切ない気分になり
就寝。(笑)

きなこ✳︎

旦那がパワハラ上司に苦しめられてる💢
そんな事実を知って怒りで眼が覚めてしまった😅
あまりに理不尽だから私が言ってやりたいくらい。
次の授乳まで寝たかったのにねむれない😓

はじめてのママリ🔰

寒い〜
夜中の授乳がしんどい🥶

  • eryou

    eryou


    今同じこと呟きました〜。
    本当冬の授乳辛いですよね😭

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それじゃなくても冬は布団から出るのがキツいのに😭頻回授乳で寒いと眠いのダブルパンチです😓

    • 11月11日
ママリ

しんどい…逃げ場ない 疲れた

  • めろポリズム·*°♪”

    めろポリズム·*°♪”

    お疲れさまです。
    どうぞ、お辛い気持ちを吐き出して、少しでも気持ちを楽になさってくださいね…(‘ u ‘)

    • 11月11日
deleted user

隣の部屋から声がする。
起きてるのか寝てるのか、
どっちだ😦

ちょこ

上の子可愛くない症候群⚡

下の子は赤ちゃんだから可愛いのは当たり前なのに。

触られたくないしギュッてしたくない時ある

出産する前はこんな事思ったこと無かったのに

さっき隣にいてくれてるか不安そうに「かーか?」って起きた。

どちらも大切な存在には変わりないのに、なぜこんな気持ちになってしまうのか…

ため息しか出ない

  • なのか

    なのか

    同じです😣
    可愛くない症候群急に来て自分でもコントロールできなくて戸惑ってます、、

    • 11月11日
  • ちょこ

    ちょこ

    わかってくれる人がいて何だか救われます。

    もうどう接していいか分からなくなって…ダメですね。

    出産する前は素直に心から可愛いって思えていたのに今はそこまで思えません。

    • 11月11日
  • なのか

    なのか

    私もです😢
    たくさんの人が通る道だろうなって思いつつ、実際話さないと孤独ですよね😣

    どう接していいかです、ほんと、、
    明日が来るのが怖いです😭

    • 11月11日
  • なのか

    なのか

    あ、そういえば今思い出しましたが、NHKの番組を本にしたやつで
    産後赤ちゃんを育てるホルモンが、他の人にガルガルさせるようにできてる話がありました。
    上の子はもう赤ちゃん感なくて一人の人間てかんじだからイライラするのは仕方ないのかもです😣
    だからといって状況は変わらないですが、異常ではないなっていうのは少し救いです😥

    • 11月11日
  • ちょこ

    ちょこ

    みんな通る道なんですか??
    こんな気持ちみんな体験してるんですかね…
    少数派かと思ってました。

    そうですね、上の子はもうなんでも出来て当たり前って感じなので何も出来ない赤ちゃんが余計可愛く見えてしまいます。

    2人ともお家でおひとりでみてるんですか??

    • 11月11日
deleted user

雪すごい降ってる☃️
明日の朝まで降り続けるのかな〜🙄

  • きーたむmama

    きーたむmama

    雪☃️❄️!!
    風邪ひかないようにしてくださいね❤️

    • 11月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    10cmは積もってます🤣
    ありがとうございます♡

    • 11月11日
はじめてのママリ

みなさん寝られますか??
私は明日仕事なのにまだ起きてて、しかも今日寝坊したのに懲りてない😂

みんてぃ

終電帰りの旦那とリビングでダラダラしてたら上の子が起きて寝室からだだだだー!って走ってきて「ママママ😭」って涙声になってた💦正直可愛すぎた😂

ぎずちゃん

ズゴゴゴー♫自動鼻みず吸引器は神ですな💗息子の鼻かぜ早よ治れ!

こぶちゃ

2歳の娘ギャン泣きで起きて、鼻は詰まってるけど熱はなさそうだし…と思ってだっこしてたら
肌着からパジャマのズボンまでおしっこが漏れてベタベタ💦おむつなのに💦
全部着替えさせて、抱っこしてまた寝ていくかな…
義実家へ来てるけど、夜が明けたら今日は一日ワンオペなのに先が思いやられる…

  • こぶちゃ

    こぶちゃ

    まもなく2時間経過。まだ寝てない。さすがに騒ぎを聞きつけて、義母が来てくれて下の子を抱っこして寝かせてくれた。
    本当にこの地獄はいつ終わるのか?

    • 11月11日
きーたむmama

明日動物園行くのに寝れませーん。

みゆき

妊娠後期に入ってから左背部が痛い…
訳あって旦那さんとは別居中で(仲は円満)
次会う時マッサージしてあげるからね。
と言われ嬉しかった😭😭😭

が、今居ないと
意味が…ないっす笑笑

ズボラまま🐷

今まで、夜泣きとか
睡眠退行とかなかったとに
寒くなってきて乾燥するけんか
夜中起きる息子👶🏻
乳くれと泣くけんあげるけど
母は眠いよ🥱

なのか

現実逃避してこんな時間…今日だけ夜が5時間位長かったらいいのになあ…
明日は今日より怒らないでいられますように。
気にするの諦めよう、自分。

まーちゃん

夜泣きからの覚醒で寝ない😭
はよ寝てくれ〜
寒くなってきての夜泣き対応はつらいですね💦

もも

毎日毎日どんどん可愛くなっていく息子…👶🏻🧡
ほんっとによく寝て、
よく笑って、愛想振りまいて、
周りのみーーーんな、
可愛い可愛いって可愛がってくれる☺️
今手がかからない分
今後が少し怖いけど笑、
ずーーっと大好きだよ💚

まあちゃん

おしっこ漏れで全着換え…
身体が少し冷えてしまっていて赤ちゃんに申し訳ない😭
暗闇の中でのおむつ交換失敗率高くて悲しい😢

あかさん

4時間以上寝続けない息子😩
撮り溜めしたドラマを観ようと思った時に限っておっぱい飲んで寝ない!😭
ダメ元でベットに置いといたらセルフで寝た〜🤩
感動〜!!!!!

ムームー

里帰り出産するかしないか悩み中。
息子を産んだ病院が良すぎて、また里帰りして同じ病院で産みたい。常に実母がいるからいつ陣痛きても安心。息子もばぁば大好きだから遊んでもらえるし、甘えられる。
でもパパと離れるため息子とパパが寂しがるよね…保育園も2~3ヶ月お休みするから息子の体力有り余って暇かなぁとか、環境変わって精神的に大丈夫かなぁと不安。そして前回もだったけど亭主関白の父に私がイライラしそうで不安。
里帰りなしだと、産後からは母に来てもらうとして、旦那が当直で夜家に居ないときに陣痛きたら…とか、息子のお世話どうしようとか、母も実家ではなくこっちにきてもらうとより負担が増えるかなと不安…でも息子は保育園にそのまま通えるから遊べるし、昼間居ない分、私も赤ちゃんのお世話に専念したり母も休めるかな…と。
色々考えてたら結論でなくて、辛い…そんな気持ちのまま寝る日々…

りり

今日はよく寝てくれて嬉しいけど、おしっこの回数少なくない…?😭
とりあえず胸張ってきて痛いから起こして飲んでもらお…

みちょん

急に眠りが浅くなった😶
夜泣き?の一歩手前…

眠りに関して悩みがつきない😢
いつになったらぐずぐずしないで
朝まで寝るんだろう?
たまには朝までゆっくり寝たいよ~😂

  あんぱん

眠たい!寒い!けどまだ暖房つけるほどの寒さじゃない😂😂
これからの授乳は寒さとの戦いだわ...

eryou

夜の授乳が辛い季節になってきた。
真冬の授乳、、寒過ぎてほんと嫌だー!
冬通り越して春になってほしい。。😢

enna*

また寝落ちしてしまった😫最近多いな〜
私休みだったのに遅くまで仕事だった旦那に洗濯させてしまった😅ごめん!
明日こそ!おやすみなさい💤

いちご大福

2歳7ヶ月の次男、
夜ご飯(コンビニのエビピラフ)を食べて
お風呂に入り、(お風呂で泡ソープで遊び口に入ってしまったかも?)
寝る前にお煎餅を食べて寝ようとした時。突然の嘔吐。

1回目は大量に食べたものを出し
2回目も少し食べたものを出す

3回目からは胃液しか出ないのかなかなかスッキリせず。

眠気もあるのか少しぐったりしながら寝付いたのですが
1時間に1回ずつくらいオエッとなりますが吐けません。

スプーンを入れてみましたが胃液のみ。

このまま朝まで様子見でいいのか💦💦💦

熱もないし、吐くのは大体吐けた気がするので
朝一病院に行こうと思うのですが、みなさんならどうしますか?💦

  • sanaco

    sanaco

    9ヶ月の時でしたが、夜中にそんな感じになりました💦

    #8000かけて相談したら、吐くものがないのに何度も吐き続けるので、受診した方が…と言われ夜中に受診しました😓

    赤ちゃんだと脱水が心配みたいで点滴も打ちましたが、その大きさで、とりあえず寝られたなら、様子見てもいいのかなという気はします!

    うちは結果胃腸炎で、後日私ももらいました😭

    • 11月11日
おもち

辛いです。
息子から始まって家族全員38度超えの熱。
それなのに夜泣きでもう3時間…しんどい。大事な予定もあるのに…

あんなに望んで妊娠したのに、こんな時『産まなきゃよかった、女の子が欲しかった』など黒い感情がでてきてしまう。
今はもう放置

あげぱん

覚醒してなかなか寝なかった娘…
おっぱいでどうにか寝た…
このまま寝ておくれー☺️💦
ベッドに下ろすまでが勝負☺️💦

mii.

朝起きて洗濯物干して
部屋の片付けして
息子のお世話
そして夜ご飯作って食べたら食器を洗ってお風呂掃除して
洗濯物畳んで買いためたお肉の仕分けをして旦那のお弁当を作ってお風呂入って、、
そんなこんなしてたらあっという間にこんな時間に😂
今日も頑張ったなぁ💪

ママさん今日もお疲れ様でした✨

PUNI

物欲が止まらない‥
次から次へと欲しいものが😇
ストレスだろうか。
来月、請求が怖い😎
と言いながら
ブレンダーがほしい🤪

なな

娘がずり這いすると
ロンパースやカバーオールだとボタンが外れ
セパレートにすると
ズボンがずっこけて
タイツを履かせると1日で毛玉だらけ
靴下、レッグウォーマーはすぐ脱げる
何を着させたらいいんだ😂

  • えりりん

    えりりん

    暖房ガンガンに付けてオムツ1枚ってのはどーでしょーか?笑

    • 11月11日
  • なな

    なな

    それが1番楽ですね😂
    本当にやったら電気代が💸

    • 11月11日
だいふく

41週になってしまった…😭
明日から入院です!!誘発分娩になります😭
子宮口は3cm程…勇気ください!!!!🙏❤️❤️

  • ままり

    ままり


    母子ともに健康で元気な赤ちゃんが生まれますように!
    頑張ってください😭💕

    • 11月11日
  • だいふく

    だいふく

    ありがとうございます🥺❤️❤️❤️

    • 11月11日
えりりん

今日初めてお風呂場のあるところまで、ずりばいで行ったね💕パパがお風呂入ってる時に🤣

いつもは部屋中探検して、お風呂場に続く廊下を眺めてるだけやったのに😄

これからますます目が離せん😤笑

あっ。それと。毎回なんやけどさ、眠たそーやから縦抱きした時に自分の口元にママの顎があるからって、噛まんといてくれる?笑

それから髪の毛引っ張ってまで顎をたぐり寄せて来るのやめてw

歯が生えてるから痛いんやから😭

にしても、お座りが中々安定せんなあ😑

最近やっとずりばい出来だしたから?

え?それともお座りする気がまだないん?笑

まぁーいつか出来るやろーからママはのんびり待っとくわな😍

apiapi♡

体重がへらん〜🤦‍♀️🤦‍♀️
娘も寝やん(笑)
お腹もすいた…😑😑

RaN

ママはここにいるからぁ〜
ずっとおるからぁ〜

お願い、寝て〜?😅😅😅

呼ばれるの、すごい可愛いんだけどね😅💕

ごまちゃん

息子が生まれて初めての風邪をひき、高熱が出て辛そう…
私も秒で感染…
熱がないのが救いだけど、抱っこでないと寝てくれない…
私はいつ寝たらいいのだろう…😭

  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも今、娘が初めてのお熱です!!
    頑張りましょ〜😭

    • 11月11日
  • ごまちゃん

    ごまちゃん

    わあぁ😭
    キツイですね😫💦
    頑張りましょう😭😭

    • 11月11日
プーママ

もう…しんどい。
午前中はご機嫌なのに午後はどんどんご機嫌斜めになって泣くわ泣く。
何してもダメ
これがずっと続いててイライラする。
もう、いい加減にしてよって何度も心の中で思う。
今日はいい加減にしてよって言っちゃったわ。
予防接種受けてから夜の寝る時間間隔短くなってるし、パパは夜勤だから1人で見なきゃいけない。
あと、2日頑張ればパパが休み。
あと、2日もつかな。

  • deleted user

    退会ユーザー

    黄昏なきかもしれないですね💦

    • 11月11日
deleted user

起きちゃったからおっぱいあげたら息子は寝たけど自分が寝られない…
産後本当に寝つき悪くなった、、

しいたけ

23時半頃に覚醒して、寝かかって泣いてを繰り返して気づけば3時前…
えー、夜泣きの始まり…?😭

ももんちゃん

寝れない😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じく😭

    • 11月11日
マロニー

旦那「よく寝てるね」
私「そうだね」
旦那(めっちゃ近づいて覗き込む)「…目開いてるんだけど?」
私「え?いやずっと寝てるけど」
息子「……ふぇぇぇーん‼︎‼︎」
旦那「起きてるね…」

いや、お前だから!お前が起こしてんだから!ふざけんな。誰がまた寝かしつけると思ってんの?帰って寝てて寂しいのわかるけど近づかないで欲しい。部屋狭いから音響くのにおかきバリボリ、缶ジュースプシュ、冷蔵庫バタバタ、ひとしきりしたらイビキ…全てうるさーい!!やめんかーい!

deleted user

次女が生後8ヶ月で初めてのお熱😭
早く熱下がるといいな〜😭
明日はケーキバイキングに行く予定で、ずっと前からルンルンだった、、、笑
まぁ〜仕方ないか!!

くまのよめ

なんだかな
息子の夜泣き?で
目も開かず起き上がりもせず
ただただ迷惑そうにしてる旦那😇
あまりにも寝なくてさすがに目を開けて
いろいろスマホで調べてくれるけど
スマホであーだこーだ調べる前に
まず息子抱っこしたり
様子を見てはいかがでしょうか…
意地でも布団から一歩も出ない。

私が布団から息子抱き上げたとき、
息子の体ポッカポカ♨️なのに
寒いのか?とか
鼻しっかり通ってるのに
鼻詰まりか?とか
調べてくれてるけど
横から言ってくることトンチンカン
まず起き上がって抱っこて観察するとこからやってみて…

  • くまのよめ

    くまのよめ

    あとずっとおっぱい吸っててつらい離すと起きる
    横になりたい…

    • 11月11日
さぶ

冷蔵庫の食材が空だから明日旦那の帰宅後に車出してもらおうと思ったけど…
最近、旦那ずっと過労で朝吐いてるし休ませてあげなきゃな…。
昼間に頑張ってベビーカーで買い出し行くか。
リュックとベビーカーの下の収納使えば数日分は買えるかな。
娘が愚図りませんように。

coron

娘長時間授乳の後覚醒😭乳首痛いし眠いし最悪

はじめてのママリ

今日は産婦人科で検診。

今年の春に2度目の妊娠をしたものの流産…
病んで病んで半ばすがるような気持ちで不妊治療を始めて3度目の妊娠。
今日は胎嚢が確認できるはず…だけどできなかったらどうしようetc
流産がトラウマのようになり、妊娠も手放しに喜べないし不安だらけです

はじめてのママリ🔰

離乳食始めて早1ヶ月。
キャベツ、べー😑って出す。
嫌いなのかなー?と思いつつ今日も少量あげたら、ぺっ😟って出した!
食べなかった事より、ぺっ、って出せる能力が付いた!パワーアップしたぞ娘!と思って盛大に褒めてしまった😂

今日のご飯今までクリア出来てる食物までぺっ、しないでねー💦

はじめてのママリ🔰

夜4〜5時間くらいまとまって寝てくれるのは嬉しいんだけど、おっぱいガチガチになる……😓
早く差し乳になりたい😢

  • ママリ

    ママリ

    めちゃくちゃわかります😭
    痛くて起きちゃいます😭

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    せっかくの睡眠チャンスなのにままならないですよね😭

    • 11月11日
あや

夜間断乳つらーい😢ねむい

はじめてのママリ

息子よ…寝ないのですか。
おっぱい飲まないじゃないですか。
…あ、うんちですか。🤣

フラペチーノ

旦那が出勤しました〜
朝ごはんは会社で食べるらしいから、見送りだけ笑

さ、二度寝して今日の予定に備えないと!
2人育児は体力がいるっ😂😂

ねこ

眠すぎる…3時間で良いからぐっすり寝たい

すみ

いつになったら眠気がくるのだークマがやばいのにー💨

syd

今日は生まれてはじめて予防接種!ロタ、hib、肺炎球菌、B型肝炎、、よく頑張りました!!が、予防接種後からずーっとうんちがでない💦毎回出てるような快便タイプなのに、、大丈夫かなあ💦💦機嫌はいいけど、、

ゆずまま

息子一時退院の初めての自宅での夜。
1時間おきに母乳を欲しがり、こちらも寝付けないのでミルクだよー、と。
ちょっとしんといけど、この日々が日常になってくるから頑張らないとね。
別件の悩みを投稿したら落ち着きました。ママリありがとう

ままーり

叶わぬ願いだけど自分の生まれ育った地元に住みたいなぁ、なんて。
今は旦那の地元にいるから、両親はもちろん友達も誰一人いないから平日は息子と二人きり。
息子のお世話で忙しいけど、ふと寂しくなる瞬間がある😢
隣の県なんだけどねぇ、そんな頻繁に帰れないという現実。

sanaco

妊娠してから、ほぼ毎日夜中にトイレで目が覚める。1回起きると、そこから覚醒して寝れない…既に1時間半。。

はじめてのママリ🔰

娘が風邪をひいて、確かに代わってあげたいとは思ったけど実際なったら辛い。笑
しかも娘まだ風邪継続中だし…
全然変わるどころか芋づるじゃん😅

両鼻詰まって寝れない…
妊娠超初期って薬飲んでいいのかな?

ママリ

めっちゃお腹すいてるとき瞬きもせず目をがんびらいておっぱい飲んでるのがうける。笑
am3:57のつぶやき😪

まるこめ

10ヶ月の娘、昨日の夜に37.8°の熱。。。
夜中に38.1°になる😭
鼻水酷いけど、水分取れてるし、熱と鼻水以外は症状無いから朝まで様子見中😵
眠れないみたいでギャン泣きの夜泣きするわ、旦那は隣で爆睡してるわ、私は寝不足で目眩してくるわでもう。。。😱

deleted user

ねむれない。
朝がくる。

  • うーたん

    うーたん

    私もです。朝になって眠くなりそうなので今洗濯畳んで、パパの弁当作りしてます😗

    • 11月11日
初心者はは

一昨日インフルの打ったところ腫れて痛い……

kaoru

生後2ヶ月、日中ほとんど寝ないせいか夜ガッツリ寝てます🙄
親孝行、、と思いつつ、やっぱりまだ心配で1回起こすんですが、ほぼおっぱい飲まない🙄
その状態でニコニコニコニコ笑ってます〜
もう起こさなくてもよいのかな?😂

かな

イヤイヤ期の娘!

い゛ーーや゛ーーー!!っとすごい言い方をしてこっちもげんなりしてしまうので…

牧場の歌かな???
いちろーさんの牧場で♪イーアイイーアイオー♩
という歌ご存知ですか?

そのリズムでイーヤーイーヤーヨー!!っと踊りながら教えていたら、

娘が覚えてイヤイヤの間にたまにそれを挟んできて、
ちょっとこちらもプッと笑えるようになりました😊
作戦成功かな(^ ^)

外で言ったときも周りの人も笑って通り過ぎてくれました😊

もこぱんだ

もう2時間以上ぐずりっぱなし…
わたしがどれだけあやしても泣き止まないし、寝る気配もゼロ
なのに旦那が起きてきて抱っこしたら数分で寝た。
なんなん、そんなにパパがいいなら明日から仕事連れてってもらえよ。それか私が代わりに働きにいくわ
毎日毎日泣きわめかれて、しんどい

  • Haru

    Haru

    ママには甘えているから泣き止まない事ありますよ😊

    たくさん泣いても、抱っこしてくれる温かい存在だって赤ちゃんは分かっている、それだけママが安心できる存在だって事です🌸

    毎日の育児お疲れ様です💓

    • 11月11日
★デイジー★

今日も夜中の授乳完了!
2時間くらい寝てくれるかな?
寝てくれたら助かる!!!
次は6時過ぎに起きてね〜babyちゃん!
寝てるうちに寝なきゃだけど
なぜか目が覚めてしまって携帯いじってる〜
そろそろ本気で寝よう‥‥

はじめてのママリ🔰

すっごく嫌なことがあり頭から離れず眠れません…
どなたか起きてる方お話ししませんか?(逆に寝落ちしたらすみません…)

はじめてのママリ🔰

なんで、ねんトレってまず泣かせるのを放置するとこから始まるんやろ。マンション住まいで夜泣き放置したら苦情くるわ!!!
あんま泣かせんとこから始めんかい!

deleted user

とってもとっても眠くて、
そんな時に夜泣きされて
あやしても泣き止んでくれなくて
乳あげたら吐くしで、それでも泣き止まないし
もー!って怒ってしまった。
ごめんね。

あなたの寝顔を見ると反省、、

ごめんなさい

さくら

全国の睡眠で悩んでるお母さんにスワドルアップすごさを伝えたい。。

本当に偉大すぎる。。

はるまま

夫の遅刻は、妻に責任ありますか?
毎日4時には家を出る夫ですが
今日は起きれなかったみたいで
さっき(4:15ごろ)
なんで起こしてくれなかったと怒られました⚡️

いやいや、私はついさっき
夜泣きで起きて、授乳して、あやして寝たばっかりだし
毎日寝不足で生活してるなかで
こんな早朝に起こすなんて無理があるわ!!
てか、そもそも社会人なんだから
自分で朝起きて仕事に行くのは当たり前のことでは?
私は仕事してるとき起こしてもらったことなんてないよ!!

と、言いたいことは沢山ありましたが
急いでるし、息子も寝てるので
黙って見送りました…
でもムカついて眠れなくなってしまった🌀

最近は泣き声が聞こえても起きなくなった夫
家族経営なので職場=実家で
起きる時間頃に毎日義母からモーニングコールがあります
今日も何となく電話の音がうるさくて声をかけたような気がするけど
たぶん私はすぐ寝落ちしたのでしょう。
その電話ですら起きない夫
今まで何度か寝坊してるけど
会社勤めしたことないから
遅刻したときのホントの恐怖というか
あの焦る気持ちとか
申し訳ない気持ちとか
本気で味わったことないんだろうな
だからすぐ甘える。

義母のモーニングコールなんて
付き合った当初から
おかしいと思っていたけど

ちなみに
私はその電話の着信音で目覚めたときのみ声掛けするけど
わざわざ起きて、夫を起こしたことはほとんどありません笑
私の仕事ではない!!
と、思ってますが
今日怒られたのはなんかモヤモヤ。
産後のせいで余計にイライラ。

朝からすみませんでしたー。

  • 実月

    実月

    はるままさんのせいじゃないです❗️
    夜中赤ちゃんのお世話してるのに、早起きして旦那さんのお世話とかないです💢

    うちも、 はるままさんとこほど早くはないですが、5時半過ぎに旦那と一緒に起きてご飯の準備とかしてました。
    夜泣きした時とかも。
    朝ちゃんと起きろとも、寝てていいよとも言ってこないから、やるのが当たり前に思ってるんだろうな…。
    男って甘えますよね。
    つい動いてしまう私も私です💧

    日中、少しでも休まれてくださいね❗️

    • 11月11日
  • Haru

    Haru

    いつまで子どもなの💦自分で起きてよ💦って、社会人として当たり前ですよね😅

    うちも夫のところに毎日義母からLINE送られてくるの見て、義母は子離れ出来てないんだな〜と思っていましたが、子供が生まれてからは無くなりました😅

    旦那様も旦那様ですが、未だに掛け続ける義母も義母ですよね…💦

    • 11月11日
  • はるまま

    はるまま

    ありがとうございます😢
    早起きしてご飯の準備とか…
    偉すぎです!私は考えられない笑

    ほんとなぜ男は女に甘えるのが
    正当化されてしまうのか
    もう令和の時代だよ!って言いたい
    もしくは、私の世話もしてくれるなら考えるわ←
    って感じです😤

    • 11月11日
  • はるまま

    はるまま

    ありがとうございます

    義母が子離れ出来てないの分かります🌀
    優しくて良い方なのですが
    30歳の息子に対する態度ではないなと昔から思ってます笑
    毎日仕事で一緒に過ごしてるからなおさら離れられないのかなーと
    末っ子長男なので可愛いのでしょう
    それに甘えてる夫も親離れ出来てないんだろうな💨

    • 11月11日
実月

最近よく胸が詰まる💦
娘よ、トータル7分の授乳で5時間もつって、どんだけ省エネなの💧

無理して飲ませたらマーライオンしちゃったし。
ごめんね🙇

さあ

本格的に始まった夜泣きで起こされる…
そろそろ来るかなと思ってたから覚悟できてたけど😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    がんばってください!

    • 11月11日