

(๑・̑◡・̑๑)
できる子できない子いるので、気にしなくてもいいと思います!
4歳でもできない子もいますし!
その内段々とできるようになると思いますよ。

ひろちゃん
性格もおおいに関係すると思います😅
同じお母さんでも兄弟で出来るできないが違いますよね😅
もちろん声かけの仕方が上手なお母さんはおこさん落ち着いてる事が多いなとも思いますが!

退会ユーザー
個性です!
上の子は1歳すぎから、ちゃんと言うこと守るし、そうすることが好きなようです。
今だに無茶はしないし、ずっと良い子です!
下の子は来月2歳とは思えないくらいずっと自我が爆発してて、言うこと全く聞きません👍笑

退会ユーザー
お子さんの個性?性格があると思いたいです。
うちの子も外に出ると、テンション上がってしまって全然指示が通らないので😭笑

さらい
個性だと思います(*^^*)
コメント