
生後3ヶ月の子とで質問があります上の子は母乳でしたが、1ヶ月すぎから…
生後3ヶ月の子とで質問があります
上の子は母乳でしたが、1ヶ月すぎから下の子は母乳拒否なのでミルクで育てています。
本題なのですが、例えば
夜寝る8時半
ミルク12時
ミルク3時
ミルク5時のようにどんどん間隔が
4時間、3時間、2時間と短くなってきます
2時間でミルクあげないで、一旦起こしてから
あげた方がいいのか、2時間で起きたときはあやしたりしますが、寝ぼけているのか暴れて泣くため上の子が目を覚ましてしまうことも、、。
だいだい4時か5時が3回目の目が覚める時間なん
ですが、、起きるには微妙に、はやいし、上の子は6時には起きるためもう少し寝ておきたいという気持ちもあります😂😂
ミルクの量を増やしましたが飲むときもあるし
ね落ちして飲まずに寝てしまうこともあります😭😭
- あるる(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント