
コメント

🐰
うちはオムツで泣くことないです😂そのまま遊んでます(笑)

ままり
同じですー💧赤ちゃんの頃からおむつの不快で泣かないタイプでいまだに立派な💩しても平気で遊んでます😭臭いがあまりしないときはこちらも気づけずぺしゃんこ💩になってます😭
-
はじめてのママリ🔰
同じ方がいてよかったです!
お尻に感覚ないんかな?とか心配なったりで、、- 10月22日

4人年子mämä💛🧸
うちの1番上の子もオムツで泣いたことないです😂
-
はじめてのママリ🔰
同じ方がいてよかっです笑笑
- 10月24日

ちこ
泣いたことないです🤣
ウンチ出たあとむしろご機嫌に遊びまわって、おむつ変えようとすると怒ります😂笑
-
はじめてのママリ🔰
娘も普通に遊んでるしおむつ変えるの嫌がります笑笑
- 10月24日

みきてぃ
うちの子もおむつで泣いたりする事がないので、いつうんちしたの?って事よくありました😂
最近になってうんちしたら教えてくれるようになりました😆
-
はじめてのママリ🔰
うちのこも早く教えてくれるようにしてほしいです笑笑
- 10月24日

ささまる
娘もずっと教えてくれないタイプでした😂😂これはオムツ外すの頑張らなきゃいけないかな~??ゆっくりぼちぼちやっていこ~と呑気に思ってましたが、1歳6ヶ月を過ぎた頃から急に「出た!出た!」とお股を叩きながら教えてくれるようになりましたよ😳最初は、おしっこでもうんちでもおならでも「出たっ!出たっ!」と言われてたので、オムツ替えてあげたり「おならだよ~。臭いしおしりの穴から出てくるけどうんちじゃないよ~。間違えるよねぇ。わかる~!!」と説明?してましたが、さいきんは、おしっことうんちが出た時ははっきり教えてくれるようになり、うんちした後はモジモジしだすようになりました✨
個人差はあるかと思いますが、急に教えてくれるパターンもあるので、気長に待ってみるのもアリかと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
急に教えてくれることもあるんですね!
はやくそうなってほしいです😂😂
たまにおしりかいてて、痒いのかな?っておもっちゃうので😭- 10月24日
はじめてのママリ🔰
同じです!!安心します😭