※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⭐︎
お仕事

個人事業主で開業届けを出すのですが、青色申告した方がいいですよね?

個人事業主で開業届けを出すのですが、青色申告した方がいいですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

開業届を出したら青色申告の義務が生じると思います💦

  • ⭐︎

    ⭐︎

    ありがとうございます❣️

    • 10月22日
とどみ

前の方が仰っている通り青色申告、または(控除が少なくても良いぐらいの金額での活動なら)白色申告が必須になります。

  • ⭐︎

    ⭐︎

    どちらかは必須なのですね!

    • 10月22日
ママリ

どれくらいの利益ありますか?青色申告かなり大変なので白でいけそうなら白でやりますが、額が大きいなら青がいいでしょうね☺️

  • ママリ

    ママリ

    ちなみに申告の義務はありません。納めなければいけない税金が発生する場合は必ずしもしなければなりません。

    • 10月22日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    正直誰かを雇うとかではなく、個人事業主をしてる方の下で働いている形なのですが、保育園の入園申し込みのために開業届けを出すという感じです💦

    • 10月22日
  • ママリ

    ママリ

    雇うとかは関係ありませんよ!
    個人でどれだけの利益があるかです。
    利益額によって確定申告の必要性が生まれます。

    • 10月22日