
コメント

mama
今1歳1ヶ月で8キロです!
6ヶ月くらいの時6キロなかったと思いますー!

タケ
まだ、一歳なってませんが、9ヶ月で6.4キロくらいです。
6キロになったのは、6ヶ月でした。
うちの子もほんとにミルク飲みませんでした😭
意外と離乳食だと食べてくれたりしますよー。
そして離乳食始めたら、なぜかミルクも飲むようになってきました!
それでも一歳で7キロ行くのかなー?と思ってます。
心配になりますよね。
かかりつけの先生に、元気なら問題ないけど、動きが活発になってくるので、体重が減る事もある。
元が小さいから減らないことが目標みたいに言われて気が楽になりましたよ!
-
れれり
回答ありがとうございます!
うちも6ヶ月中には6キロいくかなって感じなのですが、そこからまたあんまり体重伸びないですかね😭?
最近また一段とミルクの飲みが悪くて😭
離乳食も、おえっとなって泣き出してパクッともしないです💦
体重が軽いのか、うちの子は動き回っててカロリー消費が激しいです😭- 10月22日
-
れれり
すみません!
ちなみに何グラムで産まれましたか?
何ヶ月から離乳食始めて、食いつきは良かったですか💦?- 10月22日
-
タケ
うちは2900でした。
軽い分、身軽で運動量多いですよねー。
離乳食は、先生からもミルク嫌いかもしれないし、早めにした方がいいかもと言われて5ヶ月ぴったりに始めてぱくついています。
2100で生まれてるなら、よくそれだけ大きくなってるじゃないですかー!
すごいと思います!!
離乳食は、食べないならおやすみしてみて、六ヶ月超えてからお粥は少しだけ粒あり?とかも試してもいいかもですね
ドロドロ嫌いの子もいるみたいですよ- 10月22日
-
れれり
寝返り返りだけでなく最近ズリバイのような動きもしていて、部屋の中を移動しまくっているのでミルク飲まないなら動かないで!と本気で思ってしまいます😭
成長だから喜ばなければいけないのに💦
そんな早くから離乳食パクッとしてくれて羨ましいです😭✨
今絶賛お休み中で、6ヶ月から再開させようと思ってます💦
私が裏ごして作ったおかゆも、市販のパウダーで作った粒なしおかゆも大泣きだったので、味が嫌なのかなと思って昆布だしで味をつけてみようと思ったのですが、まだ早いようで…
一口でもパクッとしてくれれば頑張れるんですけど、なかなか難しいですね😭- 10月22日
-
タケ
体重って気になりますよね😢
問題ないと言われても他の子みても気になるし、、、
うちの子なんてミルクは、10しか飲まないなんてザラで、親も子も泣きながら飲ましていました。
ミルクあげるのがつらくてつらくて、、😢
小さく生まれても、飲まなくてもそこまで頑張って大きくしたのは、れれりさんなので自信持っていいと思いますよー!
離乳食も作っても食べないのは、落ち込みますよね。
私もなんでーって嫌になることたくさんあります。
気分や眠気とかでも違うので、寝起きのご機嫌の良い時とか時間変えたりした試してもいいかもですね!- 10月22日
-
れれり
また今日も全然ミルク飲まず本当にストレスです😭
これに離乳食のストレスが加わるかと思うと今から耐えられないです😭
ミルク飲みすぎて困るとか、赤ちゃん大きすぎて困るとか、そういう悩みをしてみたかったなぁと思いました😢
もう少し頑張ります😣- 10月23日

ゆま
1歳で7キロちょいで、2歳で10キロでした🙆🏻
6ヶ月のときは分からず、すみません💦
でも体質だし、そんなに気にすることないと思います🤗☘︎
ずーっと細身な子もいますし、
うちの娘の場合は2歳すぎから急にムチムチしてきました😂
-
れれり
回答ありがとうございます!
1歳で7キロいったんですね!
うちの子もいってくれるといいのですが😭
ちなみに何グラムで産まれましたか?
離乳食はいつから始めて、食いつきは良かったですか?
うちは全く離乳食ダメで、それも困ってます😭- 10月22日
-
ゆま
生まれた時は2900gでした!
離乳食は6ヶ月くらいから始めて、食べたり食べなかったり、わりとムラがありました🤔
全く食べないなら、お休みして6ヶ月か7ヶ月くらいから再開すると、お母さんもお子さんもリフレッシュできていいかもしれないですね🎶- 10月22日
-
れれり
5ヶ月から始めたのですが、全く食べずお休みしていて、6ヶ月から再開する予定です💦
今日もミルク飲まず、このストレスに離乳食食べないストレスが加わるかと思うと、今から気が重いです😭- 10月23日

ウララ
1歳半の女の子ですが、8キロぐらいです。6ヶ月のときは、6キロなかったですよ。完全母乳だったので、保育園に預けてる時が大変でした。1回のミルクで頑張っても30しか飲まず、離乳食は完食してました笑ミルクの味なのか哺乳瓶の乳首が嫌いみたいで色んな哺乳瓶試してもダメでした。上の子も同じ感じで4歳の今も14キロあるかないかです。
-
れれり
回答ありがとうございます!
6ヶ月のときは6キロなかったのですか💦
それでも離乳食は完食してくれるんですね!
うちはおえってなって泣いちゃって、パクッともしないので離乳食お休み中です😭
ちなみに生まれたときは何グラムでしたか?
離乳食はいつから始めて、最初から食いつきは良かったですか?- 10月22日
れれり
回答ありがとうございます!
1歳1ヶ月で8キロなんですね!
すごいです!
うちの子もそれくらいになってくれるといいなぁ…
ちなみに、何グラムで産まれましたか?
離乳食はいつから始めて、食いつきよかったですか💦?
うちはおえってして泣きまくってぱくっともしないので、お休み中です😭
mama
生まれた時2640gでした!
離乳食は5ヶ月ぴったりで始めて食いつきは凄く良くてバクバク食べてました🥺
でも、お休みする日もよくあったし産院でも小さめだけど気にするほどじゃないと言われたので大丈夫だと思います🙆♀️
れれり
5ヶ月3日ほどで始めたのですがうちは嫌がったので数日でお休みし、6ヶ月から再開させる予定です💦
うちは2100gで産まれたので心配で心配で…
ありがとうございました✨
mama
離乳食に関しては
ペッて出して食べてくれない時はすぐ片付けてました😂
ミルクも同じ感じでしたよ🤭