
生後2ヶ月の赤ちゃんの体重増加が心配です。母乳が足りているか不安で、うんちの出が少ないため浣腸をしています。また、ゲップ後に吐き戻しが多いです。
1人目が混合だったので2人目の完母でちょっと苦戦してます
体重についてです!
生まれた時3156g→1ヶ月検診4080g→
2ヶ月予防接種ついでに測ってもらうと5130gでした
うんちが3日に1回のペースで全然出てないので母乳が足りてるのか気になります💦
うんちを出す時は浣腸してます。
機嫌も悪くないので浣腸が癖になってしまったのかと…
あとはゲップを出してもその後吐き戻しも結構あります
- y(3歳3ヶ月, 4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

こりす
完母で育ててます!
昨日助産師訪問で
1週間くらい出なくても大丈夫、
それ以上だと綿棒してね
ママが不安になるなら
4日くらいで綿棒してもいいよ
って言われました!

マメ
娘も2ヶ月の時に出なくなって
浣腸で出してました。
水分と食物繊維を取るようにしたら自分で出せるようになりましたよ😊
-
y
母乳だけで足りてるってことですかね?😰
- 10月22日
-
マメ
飲んだ後もずっと泣いてたりおしっこがでなければ足りてないですがそういうのなければ大丈夫だと思います!
- 10月22日
y
1週間も大丈夫なんですか😱
このまま様子みても大丈夫ですかね?