うさこ
我が家は、経済的に余裕はありませんが、2人目作りました!
経済面ももちろん大事だけど、授かりたい時にすぐ出来る保証もないなぁと思いました!
まー( ゚∀゚)ー*
うちも、周りは二人目三人目ですが、4歳差くらいが私には向いてるとおもって、いまはゆっくりしてます。
春から仕事にでますし、尚更💦
経済的な理由とありますが、 働かれてるんでしょうか?
借金とか絶望的な理由以外なら、二人目を考えられてもいいとおもいます。
momo3
うちは経済的には余裕なしではないですが今のところ2人目不妊のため一人っ子です。元々1人目の出産も遅くて高齢出産。私自身は兄弟ありなので兄弟欲しいけども何歳差とか計画通りにいかないのは既に諦めてるので周りが授かってどーであれ全く気にしてない感じです^^授かりものってやつですかね✨
ママリ
周りは周りですよ!
我が家は2人の予定ですが、3人いる家庭羨ましいです。
でもそれ言い出したらキリないので、自分の幸せを大事にします!
美咲
我が家は2人目(4歳差くらい)が欲しい私とそうでは無い主人です...同じアパートではベビーラッシュで、あぁ2人目諦めたくないなって気持ちが爆上がり中です。
ままり
2歳差が良かったけど流産してしまい3歳差かもしれません。
ゆーぼー
難しいですよね〜。
うちも2人目欲しいけど、どのくらいの歳の差がいいのか。あんまり早いとお金もなぁ…と思ったりしてるんですが、欲しいときに必ず子供が出来るかと言ったらそればっかりはわからないし😢
はじめてのママリ🔰
私もです😢
経済的に厳しいですが、私は二人目欲しいけど旦那はやんわり欲しいなぁくらいです😖
3歳差だと入学卒業被るとか、2歳差もイヤイヤ期とか被るしとかなんかどれでもリミットデメリットあるしどうなんだろうってわからなくなります😩
コメント