
コメント

メメ
同じ時期に出血を経験しました。
その時に医師から
「どんなに量が多くても順調に育てば出血は治っていく。後は赤ちゃん次第」
と言われました。
私はその時は残念な結果になってしまったけど、でも、その時に出血沢山しても大丈夫だった人の経験もたくさん読みました。
なのでまだ分からないですよ!

ドラミ
私も妊娠初期に鮮血が出て、自宅安静で、毎日不安でした。そして、maruさんと同じ生理並みの出血がでたりもしましたが、赤ちゃんは無事でした!!お腹が痛いとかがないなら大丈夫だと思うのですが🥺赤ちゃんを信じましょう🥺🥺
-
mamu
コメントありがとうございます。
同じ方がいらっしゃって心強いです!腹痛は全くなくて(たまにチクチクする感じはありますが)ただ、出血が止まらないって感じです。
トイレ行くたびに不安になりますよね😭
来週まで安静に心拍見えるのも目標に生きようと思います😭- 10月21日
-
ドラミ
すごく気持ちわかります!!
私もチクチクする感じはあった気がします。夜用ナプキンが真っ赤になるくらい出血がありました。検診のときに、流産防止の注射をしてもらったのを覚えています。
心拍が確認出来ることを
願っています!!- 10月21日
-
mamu
そんなに出血あったのですね!😳
わたしは、普通の日用のナプキンが真っ赤になったりならなかったりくらいです。(たまにドバーッと出るのでそれが不安で😭)
流産防止の注射なんてあるんですね!😳勉強になります・・!
ご丁寧にたくさんありがとうございます!- 10月22日

みなみ
私は生理以上に大量出血して塊も大きいのがゴロゴロ出ましたが大丈夫でしたよ!
-
mamu
コメントありがとうございます。
そうだったのですね!🥺
私も大丈夫だといいな…今は安静に過ごそうと思います!- 10月22日
mamu
コメントありがとうございます。
やっぱり人それぞれなんですね😩
その先生の言葉、すごく救われます…
今は赤ちゃんを信じてベッド生活がんばります…😭