![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぐ
ストライダーはレースみたいなやつがあって、もし子供が出てみたいと言えばそれに参加させられるから買ってみました😊!
上の子のバランスバイクはへんしんバイクSですが、こちらのほうが重いです!
ストライダーのほうが軽くてタイヤも細めなのでスピードが出しやすいんだと思います💡
![りまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りまま
うちはヘンシンバイクというのにしました!本当にすぐ自転車こげるようになって驚いてます😳ストライダーは使ってないので、すみません違いはわかりません。。
抱っこ紐もエルゴ否定派でベビービョルンでした😊
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
うちも、王道?のストライダーなのか別のバランスバイクにしようかで悩んでいます。
近所の子達がこぞってストライダーなので…
私も自分が意味を感じられなければみんなと一緒!っていうのが虫唾が走るほど嫌いなので、まずはストライダーなるものを勉強しています(笑)- 10月21日
![はなまる子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなまる子
軽量がよくてストライダー選びました!
2歳の子でも操りやすいこと、荷物とストライダー持って出かけることを考えたら軽量が良かったです。ストライダーて大会にも出ました👏☺️
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
おー!大会にも出たのですか!すごいですね〜👌
軽さとスピード重視ならストライダーって感じなのが伝わりました!- 10月21日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
重さが違うんですね💡
使いやすいなら多くの人に選ばれて納得ですね。