
コメント

退会ユーザー
同じ経験はないのですが……
産院で他の方から「印鑑ないと受理されませんでしたー」って報告が今までないからその方法でやり続けてるってことですよね!😳
もし他の方から何か言われてたら印鑑は必ず押すと思うので!
なので大丈夫だと思いますよ⭐
退会ユーザー
同じ経験はないのですが……
産院で他の方から「印鑑ないと受理されませんでしたー」って報告が今までないからその方法でやり続けてるってことですよね!😳
もし他の方から何か言われてたら印鑑は必ず押すと思うので!
なので大丈夫だと思いますよ⭐
「助産師」に関する質問
長いです。辛いです。 37週入ってすぐの出産でした。それでも体重は2500gを超えていて、目に見える障がいもなく安心していました。 でも産んで分娩台にまだ乗ってる時、義母からのラインが来て「〇〇ちゃんが仕事や引っ…
しくしく😢 2回目の予防接種打ちに行って、ついでに体重測らせてもらったら思った以上に増えてなくてショック😢 9月19日4995g→今日10月6日5230g 明後日で3ヶ月になるけど、さすがにまだ体重の増えが緩やかになるの早いで…
産後ブルーのようです 1日に帝王切開で出産して一昨日位から、痛みや寝不足のストレスに加え、母乳についての悩みや理解のない言葉(助産師さんによって色々言われることが違う)から涙が止まらなくなりました。 1番は…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ちぃちゃん
コメントありがとうございます!
そうなんですかね😆💦
総合病院で出産したんですが、立ち会ってくれた先生が月1くらいで外部から来るレアな先生だったみたいで…シャチハタしかなくて印鑑を持ってないけど、直筆だからいけると思う…と助産師さんも言われたらしく😅
調べてもあまり出てこないので不安になってしまって😅
退会ユーザー
あ、そういうことなんですね😱
役所に電話してきいてから提出しに行った方がいいかもですね😱二度手間になっても面倒ですし💦
ちぃちゃん
やっぱりそうですよね😂💦
明日電話してみます😵
ありがとうございます😊