※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らじぼらら
家族・旦那

夫に頼むと「人づかい荒い」と言われ、育児で動けない状況に不満を感じています。自分の行いが影響しているのか悩んでいます。

子どもが膝の上で寝ちゃって置くと起きるし身動き取れない時に、夫に、
「申し訳ないけど、◯◯取ってくれる?」
と頼み、ありがとうも言ってるのですが、
「ほんと人づかい荒いよね」
と言われます。

ぶつぶつ言いながらやってはくれるからいい方だと思ってないとバチ当たるな、と思いますが、育児で動けないのになんだその言い方‼️ってなります。

私の日頃の行いが悪いんでしょうね。

コメント

ママリ

ほんと一言多いよね☺️って言っちゃいそうです(笑)

  • らじぼらら

    らじぼらら

    お返事ありがとうございます😄
    それいい返しですね🎵

    • 10月21日
mama

ホントの人使いの荒さを体験させてみましょう!笑
ほらあれしてよ!
これしてよ!
なんでまだできてないの!
ほらはやくしてよ!
(その際一切お礼無し)
ほらほら!人使い荒いんでしょ?私、ほらだからはやくしてよ!
と煽ってみるのもありかもですね笑

  • らじぼらら

    らじぼらら

    お返事ありがとうございます😄
    うまく操らないとダメですね😅

    • 10月21日