息子が難聴と診断され、補聴器の必要性が出ています。コミュニケーションや育児に不安を感じています。難聴の子との生活について知りたいです。
息子が新生児聴覚スクリーニング検査で両耳がリファーとなり、前日精密検査の結果が出て、今の段階では両耳中等度難聴と診断されました。
息子が産まれてから毎日耳の事を考え、何を言われてもしっかり支えようと決意したはずでしたが、やはりどこか大丈夫だった。というのを期待していたので、診断が下りとても落ち込んでいます。
早めの段階から補聴器を使った方がいい。とのことなので、次にやる検査の結果次第で補聴器を使っていくことが決まりそうです。
補聴器を使えば息子はちゃんと言葉を覚えられるの?
息子とコミュニケーションはとれるの?
私たちが言ったこと、理解してくれるの?
周りに難聴の人がいない為、未知の世界です。
この先ちゃんとやっていけるか、不安で不安で胸が押し潰されそうです。
お子さんが難聴の方がいらっしゃったら、難聴の子との生活はどのようなものなのか教えていただきたいです。
- ごんちゃん(4歳2ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
友だちに難聴の男の子がいました!
(子どもではなくてすみません)
小中と一緒でしたが、会話は口を大きくあけて話せば通じてましたし、しゃべるのも聞き取りさえ慣れたら普通に聞き取れました!
テストの点数も皆と同じテストで、普通に頭がよくて、部活も皆としてて、友だちもたくさんいました!
聞いた話では、家では幼い頃に、お母さんと言葉について特訓してたみたいです!
かなえ
うちの子も難聴と診断された時、涙が止まりませんでした。お気持ち痛い程わかります。うちも中等度難聴ですが、補聴器を使えば言葉も覚えられるし普通の小学校に通えると先生や言語聴覚士の方から言われています。やはり聞こえていない音があったりするので、発語が遅くなったりすることもあるそうなので補聴器をさせて療育に通う必要があります。うちも周りに難聴はいないので、未来が不安で今でもどうしてこの子がと思ってしまいますが今は補聴器の装用を嫌がらずしてくれるように頑張って訓練しています。病院に補聴器をした子供を結構見ていますが、小学校の子も補聴器をしていても流暢にお話していました。それを見てホッとしたのと、お母さんの努力も大変な物だったろうと感じました。ごんちゃんさんのお子さんはまだ生後間もないので、確定的な診断は何度も検査をして総合的に判断しないとわからない時期だと思いますが、成長の段階で聴力が良くなったりする可能性もあるそうです。なかなか事実を受け入れることは難しいですが、無理に受け入れなくていいと思います。ただ、可愛い我が子に今できることを日々していって、愛情を注ぐだけで十分です。私も事実としては難聴だとわかっていますが、気持ち的に受け入れられてはいないと思います。気持ちが落ち込むこともありますが、子供が笑った顔を見ると元気に笑ってくれているだけでいいと思えます。
-
ごんちゃん
コメントありがとうございます!
なんだか仲間がいると思ったら凄く嬉しいです😢
なんでうちの子が、、、こんなことばかり考えます。
そうですよね。とにかく今は精一杯の愛情を注ぎたいと思っています。
かなえさんのお子さんは、補聴器を付けてる時と付けてないときとでは、音への反応はやはり違いますか??- 10月23日
-
かなえ
補聴器なしでも普通の声で呼んでも振り返るので、補聴器をつけても劇的に変化したとは言えないですが、反応はよくなっていると思います。中等度の難聴は聞き取りずらいというイメージのようです。
- 10月23日
-
ごんちゃん
そうなんですね😖
大きい病院なんですけど、中等度って言われただけで、それがどのような聞こえなのかとかまでは説明してくれませんでした😢
聞き取り辛いんですね💦💦なんだか切ないですけど、全く聞こえてないって訳ではないんですね!それだけでも希望が持てます。- 10月26日
はじめてのママリ🔰
うちの息子も両耳軽度~中度難聴です。現在9ヶ月ですが、補聴器は付けていません。
ちなみに生後3ヶ月くらいの時は高度難聴でした。
ごんちゃさんのベビーちゃんも今後良くなる可能性もありますよ。
私も周りに難聴の人がおらず病院の耳鼻科の先生もあまり具体的な話はしてくれないので何をどうしたら良いか分からなかったのでネットで調べて聴覚支援特別学校に今日相談に行きました。すごく親身になって相談に乗ってくれて日常生活で気を付けた方が良いこととか教えてくれました。
うちは難聴以外にも呼吸とか付けてる医療的ケア児なんですけど、大変さとかも理解してくれて嬉しかったです。
勇気を出して行ってみて本当に良かったです。
ごんちゃんさんもろう学校や支援学校に相談に行かれることを検討してみてはいかがですか?
赤ちゃんの難聴に詳しいのは耳鼻科よりろう学校みたいですよ。
ご参考までに。
-
ごんちゃん
聴力上がったんですね!
少しでも良くなってくれるって嬉しいですね!!!
我が子もこれからどのように聴力が変わっていくのか分かりません。
その状態を見て相談に行くことも視野に入れていこうと思います!- 10月23日
ごんちゃん
コメントありがとうございます。
そうだったんですね。
私もできれば、健聴の人たちと同等に生活出来る様にしたいんです。
きっとその方とご両親は相当努力されたのでしょうね!凄いです!