
お食い初めのこと。お店でやろうと思ってたのに、勝手にお皿買ってきて…
お食い初めのこと。
お店でやろうと思ってたのに、勝手にお皿買ってきて簡単でいいから家でやれって言ってきた。
それなのに突然お皿キャンセルするから店予約しろって。
どんな風にやるつもりなのか、LINEでは上手く伝わらないと思ったから電話で聞いたのに、その聞き方が気に入らなかったみたい。
簡単にってどの程度の簡単なのか分かんないから聞いたのに。
それに当日突然連絡してきても、こっちにだって予定がある。
それなのに、3回くらいタイミングが悪くって会えなかったからってお皿受け取る気がない、やる気がないって思われたみたい。
あーあーー。笑
こっちがどれだけ気を使っていると思っているのか。笑
旦那さんの親だから嫌いになんてなりたくない。
仲良くしたい、と思ってやってるけど。
旦那さんが味方で本当良かった。
疲れちゃうなあ。。
- ぽんぽん(4歳7ヶ月)
コメント

❦ちな 17 年子ママ❦
流石に勝手すぎますね。
こっちで決めさせてくれよって感じですね。
どうするの?手伝うよとかならわかりますが、勝手に決めんなよってなります😅
旦那さんが味方で良かったですね。
旦那さんが親側につくとすごくしんどくなりますよね。
ぽんぽん
同意して頂けるだけで落ち着きます。笑
楽しく子育てしたいですね〜〜〜(笑)