
コメント

退会ユーザー
家庭の都合なら理由によって伝えますが、
お金の事情ならわたしは話したくないので
家庭の都合で辞めようと思いますと伝えますかね😅さすがにそこまで突っ込んでこないと思うので💦
退会ユーザー
家庭の都合なら理由によって伝えますが、
お金の事情ならわたしは話したくないので
家庭の都合で辞めようと思いますと伝えますかね😅さすがにそこまで突っ込んでこないと思うので💦
「4歳」に関する質問
ワンオペで兄弟寝かせてる方どうやって寝かせてますか?😅 うちは1歳と4歳の3歳差きょうだいなんですが 眠くなる時間帯が違うので 下の子は20時台に就寝、その間上の子は一階でパズルやiPadで待っててもらってます(5〜1…
誕生日が1月〜3月の子は 七五三は、誕生日来る前にやっちゃいますか? それとも誕生日きて、 1学年下の子たちとやったりしますか?? 1月生まれの次男が1月で5歳になります。 まだ4歳ですが七五三やっちゃおうかどうか…
もうすぐ4歳と2歳の子どもを連れて ディズニーシーは楽しめますか? 今まで年に2回程、ずっとディズニーランドに行っていました。 そろそろシーにも行ってみようと思ったのですが 夫婦ともに10年くらいシーには行ってい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
8181☆
ありがとうございます。辞めると言った後も引き落としの関係でしばらく通うと思うのですがその間少し気まずいですかねぇ😥そんなこと気にしてたら何も出来ないですけど…。
退会ユーザー
色々な事情で辞める人たくさんおられるだろうし大丈夫だと思いますよ!うちもスイミング、合わなくて辞めましたが辞めると言った月内は通いましたよ!家庭の都合でやめようと思いますで伝えました。
8181☆
そうなんですね。ありがとうございます。家庭の事情でと伝えてみます。ありがとうございます😊