コメント
はじめてのママリ
その頃は150~250の間でした!朝と夕方で結構差があります🤔
はじめてのママリ
その頃は150~250の間でした!朝と夕方で結構差があります🤔
「母乳量」に関する質問
今混合で赤ちゃん育てていて、母乳の後にミルクを足しているのですが母乳量を増やしたくて昼間はミルクを足さずに母乳のみにしている時もあります。 ただ母乳のみだとあげた直後から泣いたりぐずってしまいます💦 これは母…
吸いやすい形だと助産師さんに言ってもらってるし、実際赤ちゃんも吸ってくれてる。吸われてる時に見える景色に愛しさも感じる。 でもそんなに量が出てる気がしなくて不安や心配が強い。 睡眠で数時間空いても胸が張るこ…
完母の方!現在完母を目指すためにミルク量を少しずつ減らして母乳の頻度を上げています、母乳を片方15分ずつあげているのですが、10分で寝てしまったり片方で終わってしまった場合、1日にあげる母乳量が少なくなってしま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぺり
私は30-150とかなり差があります😅ミルクも時折使っていますが成長曲線下の方です💧やっぱりおっぱい少ないですよね😢
赤ちゃんの体重とかどんな感じでしたか?
はじめてのママリ
下の方であっても枠?範囲?の中で増加があれば気にしすぎる必要ないと思いますが…!
生まれた時の大きさの違いもありますし、チョコチョコ飲みの赤ちゃんもいるそうですし。
うちは平均体重で生まれ、ずっと成長曲線ど真ん中です。
ぺり
そうおっしゃって頂き、ありがとうございます😌💦桶谷式も通っているのになかなか増えず、悩んでました。おっぱい、母乳のワードに敏感になっちゃって💦本当、育児が始まってからおっぱいコンプレックスです😢
はじめてのママリ
私も桶谷通ってましたよ☺️
もう5ヶ月だったら離乳食あっという間に増えていくので、母乳なんて食後の口直しぐらいになっていきますよ🤣
私も母乳不足感があった時期もあって何ミリリットルなら足りてるのか足りてないのか…とか必死になって調べてましたが、母乳の質も赤ちゃんの欲しがる量も個人差が大きすぎて、一概に数字でははかれないみたいです。
今、普通にあげて、あげおわってギャン泣きとか無ければ足りてるってことで自信もっていいんだとおもいます☺️👍
ぺり
優しいお言葉、ありがとうございます😢✨離乳食まだ飲み込む量が少ないのでドキドキしていますが、食べる量が増えれば嬉しいです。
長女のときに色々言われたのがコンプレックスで今回は完母目指すぞ!って意気込んだのに達成できず悩んでました。母だけのせいじゃない、、、そういって下さるみどりさんのような親戚が周りにいたらよかったなって思います😌
いつになったらこの頭の中おっぱいワールドから抜け出せるのでしょうか。いつか孫が生まれたときに、誰かを傷つける発言をしたり、過剰に擁護して鬱陶しがられないか、いつまでコンプレックス持ち続けるんだろう…、なんて先々のことを考えたり、長女のことを思い出したりで悩んだりしちゃって…。脈絡のないこと、長々とすみません😅