※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えいみ
お出かけ

ママ友ってどうやって作りましたか?コロナが怖くて児童館には一度しか行…

ママ友ってどうやって作りましたか?コロナが怖くて児童館には一度しか行ったことがありません。

コメント

みかん

子育て支援センターで自然に同い年ママと話すようになりましたが、中にはすごく面倒な人もいるので無理に作ることはないと思います😃

ポケモン大好き倶楽部♡

幼稚園のプレ、支援センター、市の離乳食教室などですかね🙂

はじめてのママリ🔰

顔見知りは支援センターなどで出来ましたが、連絡取り合って合うような方は幼稚園のプレまでいませんでした。
これからコロナ以外でも色々流行るし、怖いなら無理に行かなくていいと思いますよ😊

くまうさ

幼稚園行くまでいませんでした😂
幼稚園バスでママ友できましたよ。
あと習い事とか。

deleted user

支援センターも通いましたがなかなか連絡先聞くまでいかなくて、保育園通い出してから連絡先交換して遊ぶようになりましたよ😊子供同士が遊ぶのは2歳半ぐらいからなので、そのぐらいから仲良しのお友達できて連絡先聞きました!