※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

七五三をする際、数え年で行いましたか?それとも3歳になった年に行いましたか?理由も教えてください。

来月七五三ですね👘🍭
七五三をされた方、これからやる方
数え年でされましたか?
それとも3歳になった年にしましたか?🥺
よければ理由も教えてください_(._.)_

コメント

®️®️

満3歳で今年やります!

  • ®️®️

    ®️®️

    去年は髪が薄くて、、、、、(笑)

    • 10月21日
姉妹mama💓

早生まれで、うちは数えの2歳8ヶ月でしました😊👏
2人目が産まれる前に撮影済ましたいってゆうのもあったし、しっかりしてるかな行けるかなと思ったので🤔
結果数えで良かったです😊

かぼちゃん

早生まれで、うちは3歳7ヶ月頃にやりました☆

理由としては
・仕事が多忙すぎて私自身に余裕がなかったこと
・娘は小柄だったので着れる着物が限られてしまっていたこと
・スムーズに終わらせたかったので
が主な理由です😄

すにっち

長男が今年やりました!
(コロナが落ち着いてて、人が少なそうなうちにと9月の末に行ってきました!)

去年やってもよかったんですが、次男の安産祈願やお宮参りで行ったときに、ご祈祷中座ってることができず、脱走したりして他の方のご迷惑になってしまったりしたので、無理と判断し、今年にしました。
今年はちゃんと座ってご祈祷受けることができて、成長を感じるとともに、今年にしてうちは正解だったと思いました😊

🐻‍❄️

先週行ってきました😊ིྀ
2歳は小さすぎてまだ早いなと思ったので3歳になってからにしました👘💕
スタジオアリスでレンタルだったので可愛いお着物とヘアメイクで本人も大喜びでした🤣💖