
コメント

うら子
上の子の時も、今現在の下の子も通いました。
どちらも3回くらい通いました。
どちらも1ヶ月検診の時には完母にできました。
ただ、二人めの今回は、上の子が卒乳したときにケアしてないから、しこってるよー!って言われました。
今回はもう少し通いたいなぁと考え中です。
うら子
上の子の時も、今現在の下の子も通いました。
どちらも3回くらい通いました。
どちらも1ヶ月検診の時には完母にできました。
ただ、二人めの今回は、上の子が卒乳したときにケアしてないから、しこってるよー!って言われました。
今回はもう少し通いたいなぁと考え中です。
「桶谷式」に関する質問
生後5ヶ月になったばかりの子がいます。 生後4ヶ月辺りから遊び飲みが始まったり、夜間の授乳間隔が6-7時間空いたりすることが増えたせいか 母乳分泌が減ったような気がします。 産後3ヶ月あたりから差し乳になり張らな…
もあ母乳育児相談室 東京品川区(母乳外来) ご利用された方いらっしゃいますか? 母乳量に最近悩んであり 桶谷式マッサージに興味があります。 桶谷式マッサージされたことある方、効果はありましたか? 子供も一緒に行…
生後2ヶ月半の男の子の母親です。私の乳首は吸いやすい乳首らしいのですが、生まれた時から直母がうまくできず(口が小さい、舌小帯が少し短い、ラッチオンがうまくできない、桶谷式にも何回か行きました。)母乳量がなかな…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
最初母乳の出はどうでしたか?
量とか少なかったですか?
やはり何度か通った方が
いいみたいですね🤔
はじめてのママリ🔰
乳腺が固くてちゃんと働けてないと言われてしまったので💦
うら子
何度か通った方がいいかと思います。
最初はほんとじんわり滲んでる?くらいでしたよ。
お乳がでる栓がひらいてないから、それを開いてもらう感じでした。
マッサージあとはおっぱいフワッフワなりますよ😃
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
来週2回目行ってきます😊
状態が良くなるまでかよってみようと思います✳