子育て・グッズ 3ヶ月半の女の子と遊びのアイディアが欲しいです。家事もあるため、一人遊びになってしまうことがあります。 いつもお世話になっています(*´ㅂ`*) 3ヶ月半の女の子を育てています。 皆さんは子供とどんな遊びをしていますか? ジムや音の出るおもちゃ、絵本、音楽を聞いたり、足の運動、体のマッサージなどしていますが、そんなに長い時間潰せず… あとは家事があるため、ご機嫌のときは一人遊びになってしまいます。 最終更新:2016年7月20日 お気に入り 絵本 おもちゃ 運動 マッサージ 家事 女の子 遊び 体 ♡ゆうこりん♡(9歳) コメント イッち 私も迷走してます(笑) 絵本、手遊び、歌、抱っこ、プチ高い高い…でもずっとは相手できません💦 最近は手吸いしながら自分の足を持つのがマイブームのようで一人機嫌良い時はほっといて家事してます! 7月20日 ♡ゆうこりん♡ そうですよねー。 ずっとは相手出来ないし、遊ぶとしても限られてて… 機嫌いい時間が増えてきたので、家事してると、ほっとく時間が長くなっちゃってm(__)m 7月20日 イッち まさに同じ事思ってました! 割りとほっといても大丈夫だからほっといてるけど果たしてこれでいいのかとか💦 暑いからお散歩もあんまり行けてないしどうしたら子どもの成長に繋がるのかな〜と考えてます 7月20日 ♡ゆうこりん♡ お散歩は夕方行っていますが、まだまだ暑いですm(__)m こっちがバテそうです… 先輩ママさんはどうしてきたのか気になりますよねー。 この時期のおもちゃを見ても似たようなものしかないし、座って遊べるようになると変わるのかなー。 7月21日 おすすめのママリまとめ 妊娠37週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・女の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 運動・妊娠40週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ マッサージ・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
♡ゆうこりん♡
そうですよねー。
ずっとは相手出来ないし、遊ぶとしても限られてて…
機嫌いい時間が増えてきたので、家事してると、ほっとく時間が長くなっちゃってm(__)m
イッち
まさに同じ事思ってました!
割りとほっといても大丈夫だからほっといてるけど果たしてこれでいいのかとか💦
暑いからお散歩もあんまり行けてないしどうしたら子どもの成長に繋がるのかな〜と考えてます
♡ゆうこりん♡
お散歩は夕方行っていますが、まだまだ暑いですm(__)m
こっちがバテそうです…
先輩ママさんはどうしてきたのか気になりますよねー。
この時期のおもちゃを見ても似たようなものしかないし、座って遊べるようになると変わるのかなー。