コメント
イッち
私も迷走してます(笑)
絵本、手遊び、歌、抱っこ、プチ高い高い…でもずっとは相手できません💦
最近は手吸いしながら自分の足を持つのがマイブームのようで一人機嫌良い時はほっといて家事してます!
イッち
私も迷走してます(笑)
絵本、手遊び、歌、抱っこ、プチ高い高い…でもずっとは相手できません💦
最近は手吸いしながら自分の足を持つのがマイブームのようで一人機嫌良い時はほっといて家事してます!
「絵本」に関する質問
働いていないお母さんは幼稚園とか こどもを預けているときはなにされてますか? 羽をのばすときありますか? うちは発達支援で預ける機会があるのでうちのことしたり、図書館でこどもの絵本を貸し借りしたり、用事や買…
年長の娘はまだ読み書きできません😂 唯一できるのは自分の名前、弟の名前 お母さん、お父さんの読み書きのみです。 来年新一年生になるので せめてひらがなだけでも 読み書きできるようになってほしい🥹 絵本、ドリル、カ…
1歳〜2歳の子を自宅保育しているママさん! テレビ見せていますか? 1日どれくらい見せていますか😭 1歳8ヶ月の娘がいますが、家にいたら1日ママ!ママ!ママ!!!!で全く1人遊びしません。 常に絵本を持ってきて読ん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
♡ゆうこりん♡
そうですよねー。
ずっとは相手出来ないし、遊ぶとしても限られてて…
機嫌いい時間が増えてきたので、家事してると、ほっとく時間が長くなっちゃってm(__)m
イッち
まさに同じ事思ってました!
割りとほっといても大丈夫だからほっといてるけど果たしてこれでいいのかとか💦
暑いからお散歩もあんまり行けてないしどうしたら子どもの成長に繋がるのかな〜と考えてます
♡ゆうこりん♡
お散歩は夕方行っていますが、まだまだ暑いですm(__)m
こっちがバテそうです…
先輩ママさんはどうしてきたのか気になりますよねー。
この時期のおもちゃを見ても似たようなものしかないし、座って遊べるようになると変わるのかなー。