※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃこ
ココロ・悩み

建売マイホームで隣地に窓が越境。HMから上下スライド窓提案。窓交換で中止。サービス要求、値引き可能性。

マイホームを建売で購入しました。
あとは週末に融資実行、引渡しというところで二階の窓が開閉時に隣の敷地に越境することがわかりました😣
建築基準法上では問題ないですが、将来隣とトラブルになる可能性も否めないということでHMが出してきた対応が上下スライド式の窓に替えるというものでした。
しかし、それは一度壁を壊してから付け替えるということなので建築士の父から止めておいた方がいいと言われ、先ほど担当に中止して他の方法で誠意を見せて欲しいとの旨を伝えました。
水曜日で店が休みなので明日、朝一番で改めて連絡させて欲しいと言われ、今に至ります。
これから先、その窓は全開せずに生活していくという形になる訳ですが私たち夫婦も素人で、どれくらい責任を追及して良いものなのかさじ加減がわかりません。
みなさんでしたらHMどれくらいサービスを要求しますか?お値引きとかしてもらえるものなのですかね…
回答お待ちしております>_<

コメント

ラビママ

本来であれば、越境している状況などを住宅ローンを受ける銀行側が知った時点で、ローンを受け付けてもらえないケースもあります。
図面で見た段階では、わからなかったのかもしれませんね。

越境してしまうと、建物の価値も下がりますし、もし中古で売りに出す際もネックになることは間違いないです。
中古物件だと、すでに越境している状態などもよくあり、隣人さんとの書面を交わすようなこともありますが、まず住宅ローンを借りられる銀行がかなり減るんです。

建売の物件であれば、そこまで変わった規格のサイズの窓を採用しているはずはないと思うのですが、上げ下げ窓や他にそのサイズで付け替えられるメーカーのものを探してもらうよう依頼してみてはどうでしょう?

建売をするハウスメーカーだと、普段仕入れているサッシメーカーのものしか探していないと推測します。

窓を開けずに生活しないといけないなんて、新築でそれはありえないと思いますので、ちゃちゃさんが我慢するとかは考えない方がよいと思います。

引渡し後になったとしても、窓の入れ替え工事等は、タダでやってもらうほうがいいでしょう。銀行の融資を受けるまでには、銀行にはバレないようにするしかないですね。
それくらい、よくないことだと思います。
引渡し前に、その工事についての一筆等交わしたほうがよいです。お金が入って引き渡して終わりみたいなことになったら最悪ですからね。

ちなみに私は、過去分譲マンションの不動産屋にいたのと、戸建ては、自分のマイホームを建てた時にも、色々調べたり、経験からです。
少しでも参考になれば。

  • みぃこ

    みぃこ

    専門的な目線でのアドバイスありがとうございます。
    私もラビママさんにコメントいただいてただ事ではないと気づかされ、ついさっきまでネットで越境について調べていました^^;
    つまり…担保評価が下がるということなのですね。
    これはかなり大変なことだと気づかされました。
    やはり窓を付け替えてもらうのが賢明ですかね?
    壁をいじらずに出来るものならばそうして貰いたいです。
    父はただでさえ安く作られているものを壊すなんて絶対辞めといた方がいいと言いました。
    ハウスメーカーはタマホームなんです。

    やはり我慢する必要はないのですね。
    35条書にも越境物について書いてなかったですし、これは隠れた瑕疵として責任追及しても良い案件なんでしょうか。
    相談して良かったです。本当に助かりました。
    ちゃんと受け答えする準備を整えることが出来ました。
    ありがとうございます!!

    • 7月21日
ぶーりん

うちは、本審査の銀行を決めている段階で、契約は終わりました。

そんな事があるんですね!!
うちも、建売で10棟程隣接しています。
そこまで見なかったです😿

もし私なら、すごくごねます。
一生住む事になるので!
相手も、契約してしまえば勝ちみたいな感じがありますから少し厄介ですよね。。

お父様が建築士との事、お父様に対応してもらうのはどうでしょうか??

  • みぃこ

    みぃこ

    コメントありがとうございます!
    私のところも7棟分譲なんですけど隣地との距離がかなり狭いのです😵
    引渡し前の最終チェックで父に立ち会ってもらい、そこで指摘され初めてわかりました。
    父に来てもらっていなかったら知らずに過ごしていたと思います(^_^;)
    私も色々調べていて、とても大変なことだと気づかされましたのでゴネようと思います(笑)
    父に出てきて貰うことも考えたのですが、何分かなりの急ぎでスケジュールが合いそうにないので明日一人で対応したいと思います😭

    • 7月21日