
生後5ヶ月前後の方の朝の起床時間と朝寝の時間帯を教えてください。参考にさせていただきたいです。
生後5ヶ月前後の方、
朝何時に起きて朝寝は何時から何時くらいまでしてるか、
よろしければ教えてください!
参考にしたいです!
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月)
コメント

らび
もうすぐ生後5ヶ月です。
朝6時に起きて朝寝は7:30〜9:30です!たまに3時間くらい寝てくれる日もあります😳

ゆきち
もうすぐ生後5ヶ月です。
朝は6時半〜7時に起きます。
朝起きてから1時間半後くらいに朝寝を初めて30分〜長くて2時間くらい寝てくれる時もあります💡
-
はじめてのママリ🔰
起きてから1時間半後ですか!
じゃあ起きた時間による感じですかね?
ありがとうございます!- 10月20日

あす
朝7時に起きて、9時頃から1時間ほど朝寝します😊
-
はじめてのママリ🔰
7時に起きて9時!
なんだか理想的な感じです😃
ありがとうございます😃- 10月20日

ママリ
朝6時前後くらいに起きて、9:30頃まで遊んでそこから11:30~12:00くらいまで寝てます!
-
はじめてのママリ🔰
皆さん朝寝長いですね…!
うちの子どもはすぐおきちゃって(>_<)
ありがとうございます!- 10月20日

ちゃこてん🍩
朝7時〜7時半くらいに起きて、ミルク飲んだり遊んだりして9時くらいから多くて1時間くらい寝てます😂👍🏻
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
9時からの方多いですね。
やっぱり起きてから1.5~2時間後の方がおおいですね。
ありがとうございます- 10月20日

エリ
早い時は朝4時に起きます😂
だいたいは6時に起きて朝寝は8時から9時です。
-
はじめてのママリ🔰
早起きですね🤣
起きてから2時間後くらいですね。
朝4時に起きちゃったときは早くまた朝寝しますか?- 10月20日

りこまま
朝7時〜7時30分ごろに起きて、9時前後に眠くなり、短くて30分、長くても1時間朝寝してます☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
9時前後の方がおおいですね!
30分で起きちゃったときは次のお昼寝は何時ですか?
よろしければ教えてください!- 10月20日
-
りこまま
だいたい午前中は支援センターで10時30分頃から1時間あそぶので、そこから帰ってくると12時頃に1回目のお昼寝になります。いつも眠くてぐずぐずです😂
支援センターに行かない時は、大体起きてから1時間半を目安に寝かしつけを始めてます。なかなか眠いサインが出なければ少し遊ばせてからまた寝かしつけますが、まだ最長2時間程度が活動限界です。- 10月20日
-
りこまま
ごめんなさいよく読まないで回答してました😅
何時からと決めているよりも、娘の眠いときのサインをみつけたり、月齢の活動限界を参考に寝かしつけしてます。- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ!
1.5時間ぐらいですね🤔
うちは常にぐずぐずしてていつも悩んでて😅
参考にさせていただぎす。
ありがとうございます!- 10月20日
-
りこまま
疲れすぎても寝れなかったり、グズグズしたりするみたいなので、早めに寝かしつけるのも大切みたいですよ☺️
うちは目を擦り始めたら寝かしつけしてます◎
あとは、体感ですが…うちの娘は日中のねんねはすんなり寝れる時期と、ねぐずりで大変な時期を繰り返してるような気もします…
活動時間の目安貼っておきますね!
理想はこの時間の中で寝かしつけるのが良いみたいです◎- 10月21日
はじめてのママリ🔰
3時間も寝るんですか😲
基本的に2時間も長いですね!
ありがとうございます!