
体重、身長の増加、授乳間隔について相談です。授乳の間隔や量について、皆さんはどうしていますか?3時間おきの授乳が良いか悩んでいます。
big babyを出産されたmamaさんに質問です(*ˊૢᵕˋૢ*)
体重、身長の増加はどんな感じですか?
授乳は何時間おきでしょうか?
私は
出産時3914g 55cm
1ヶ月5003g 57cm 1日30g カウプ指数13.8
2ヶ月6050g 59.3cm 1日40g カウプ指数17.2
2.5ヶ月
6480g 61.3cm 1日52g カウプ指数18.0
どんどん体重が増え、カウプ指数が平均MAXの18になってしまいました(´×ω×`)
完母で、だいたい1日9~10回で、2~3時間での授乳です。
今日保健センターの育児相談で、我慢させて3時間おきに授乳していいかもと言われたんですが、前に母乳はどんだけ飲ませてもいいと聞き泣いたらあげてました。
皆さんどぉしてますか?
そして、やっぱり我慢させて3時間起きにした方がいいのでしょうか?
よろしくお願いしますm(__)m
- mokomaru(6歳, 8歳)
コメント

ぐでたま
看護師さんなどは母乳は泣いたら飲ませたらいいって言ってましたね!
うちの上の子も大きかったですが母子手帳などの表が綺麗な曲線ならいいと言われました。

育
私の子供は、3706㌘49.8㌢で産まれました!
母乳は、1ヶ月くらいで ほぼ完ミでした。
母子手帳のグラフは、完全にオーバーです。
うちの地元の保健師は厳しく、色々言われましたが 産まれたとこの病院の小児科の先生は 三歳まで欲しがる分あげてもいいと言ってくれました。
2ヶ月で、7110㌘ありましたよ。
2~3時間おきに、ミルクあげました。
お腹をすかせると、よく泣いてました。
我慢させると、赤ちゃんにとって あまり良いことないと思いますよ。
-
mokomaru
3歳まで(;゚Д゚)!
やっぱり我慢は可愛そうですよね(´•̥ ̯ •̥`)
ありがとうございます!!!- 7月20日
-
育
三歳までとは、オーバーかもね(笑)
私も、聞いてびっくりしました。- 7月20日

そるてぃ
4185gの51cmで産み、完母で
育ててます。
うちは3時間置きにしたのは、3ヶ月くらいからです。
-
mokomaru
4000超え!!!大きいですね(;゚Д゚)!
お疲れ様ですm(__)m
今は身長、体重、どのくらいですか?
差し支えなければ教えてくださいm(__)m- 7月20日
-
そるてぃ
身長は80くらいかな測ってなくてわからないですが。
体重は今9キロあるかないかくらいです。
とても食欲旺盛な子ですが、離乳食でヘルシーなものにしたりしてます笑- 7月21日
-
mokomaru
7ヶ月で9㌔って事は少しづつ体重増加も緩やかになっていくんですね(^^)
そるてぃさんのヘルシー離乳食の賜物ですかね(*ˊૢᵕˋૢ*)
ありがとうございます(≧∇≦)- 7月21日

☆なこ☆
娘はビッグベビーではないですが、私も「母乳は好きなだけ飲ませていいのよ」って助産師さんに言われました(o^^o)「母乳は、ちゃんとその時の状況で、濃くなったり薄くなったりするから、飲ませすぎなんてないよ」って言われてからは、好きなだけ飲ませてます♪それに、起きてる時間は体力使ってるから、お腹が空くのも当たり前かな⁇ってプラスに捉えてます♪
-
mokomaru
やっぱり飲ませ過ぎは無いですよね(´・ ・`)
泣いてると可愛そうで(´•̥ ̯ •̥`)
欲しがったらあげようと思います!!!ありがとうございました(*ˊૢᵕˋૢ*)- 7月20日
mokomaru
将来太ってしまうとかないですかね?
私が太ってるのでそれが心配で心配で(´•̥ ̯ •̥`)
ぐでたま
でもよくテレビなどで小さい時に我慢させると大きくなったら太るって言うのでそれでいいのでは?
しかも母乳ならほんとに歩くようになったら引き締まると思います。
ママ友の子は小さい時はプクプクで4歳の今は普通の大きさですよ!
うちは混合だったのでいまいち引き締まりませんがww
mokomaru
そぉなんですね(;゚Д゚)!
我慢が成長してからの食欲に繋がったりするんですね!?
私は我慢させられたのかwww
ありがとうございます(^^)
我慢させないようにします(*ˊૢᵕˋૢ*)