
娘が徒歩通園で一方的に友達と帰りたがり、毎日憂鬱。他の子は早く帰る中、自分は余裕がない。自転車や車でスムーズに迎えたい。
徒歩通園で娘が一緒にお友達と帰りたがります。
それは全然いいのですが、お互い帰ろう〜って感じではなく娘が一方的に帰りたいって感じで相手の子も嫌がってる感じではありませんが、それが毎日で相手の親も嫌やろなぁって思います‥
感じのいいお母さんですが、私自身人見知りで気を使うし、下の子も連れてるし余裕ありません。
他の子はお母さんとさっと帰っているのに毎日勘弁してほしい‥
こんなこと気にしてたらダメですよね。
でも毎日憂うつです。
徒歩じゃないとダメで、自転車か車でさーとお迎えしてさーと帰りたいです‥
- ママリ
コメント

たいようさんさん
徒歩通園ではないですが
保育園から駐車場までが遠くて うちの娘も全く主さんの娘と一緒な感じです
うちの娘は、一緒に帰りたい&手を繋ぎたいですよ💦
嫌がられてますし
娘に向かってしつこすぎって言ってしまってます😭
ママリ
コメントありがとうございます📝
娘も手を繋ぎたいです💦
娘から繋ぎに行ってますが、私も毎日すみませんって感じです💦
楽しく帰るならいいんですが、こっちが一方的な感じで申し訳ないです。
逆に友達から娘に来られるのは全然私は気にしないのですが、嫌な人もいるだろなと‥
毎日憂うつすぎます😓
たいようさんさん
分かります
毎日毎日すみませんばっかですし
後で保育園から出た子を見つけると
先に行っていたのに
お友達側にもどったりしたりして 疲れますよね💦
スムーズにかいりたいですよね😂
ママリ
スムーズに帰りたいです😭
毎日疲れます💦
まだ火曜日‥
共感して頂いてありがとうございます。
嬉しいです😆