
コメント

はじめてのママリ🔰
洋装なら、上からカーディガン着てボタン全部留めて、膝の上に大きめのハンカチやタオルでカバーできるかなと思います☺️

りほ
洋服なら食事の時は違う可愛めの洋服をきて、食べ終わったら七五三用の洋服に着替えさせたほうが安全でだと思います!(私ならそうします😅)
-
トマト
コメントありがとうございます✨
子供はそうするのですが、
大人はどうしたものかと😅
子供がひっくり返して汚したりとかしないかなと
うどんやそばを食べに行きます💦- 10月20日
-
りほ
大人の話だったんですね💦すみません。
3歳なのでそんなにひっくり返す…とかはないと思いますが、うどん、そばなは少量づつ(こぼしても被害が出ない程度)よそってあげたらいいと思います(*^^*)
あとは防水のシーツ(オムツ替えのシーツみたいなやつ)を大人の膝に掛ければ足元は守られると思います!- 10月20日
トマト
コメントありがとうございます✨
うどんやお蕎麦を食べにいくので、ハンカチなどではふせげないかもとおもい😅
一応ひきます!!ありがとうございます✨
はじめてのママリ🔰
あ、子供は着替えさせればいいとの事なので、大人の服を想定して書きました😊
トマト
大人の話です!!
わかりにくくてすみません😣💦⤵️
子供がこぼして大人が汚れたらと思って😅