※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たま
妊娠・出産

38歳で不妊治療中。38.39歳での妊娠・出産についてご相談です。

三人目、自分が何歳までなら出産しますか?
38歳で不妊治療を受けていますが、もし妊娠できたとして38.39歳で妊娠、出産はどう思われますか?

コメント

さらい

42で生みました。
39若いです(*^^*)

  • たま

    たま

    ありがとうございます😊
    一人目ですか?

    • 10月20日
  • さらい

    さらい

    いえちがいます
    三人目です

    • 10月20日
  • たま

    たま

    三人目でしたか❣️
    宜しければ兄弟の年齢教えて下さい!

    • 10月20日
  • さらい

    さらい





    です。

    • 10月20日
  • たま

    たま

    みんな2歳差なんですね!
    うちは7歳、4歳です。三人目産まれるとすれば歳の差がかなりありますよね😅

    • 10月20日
  • さらい

    さらい

    4歳5歳さなら仲良く遊べそうな。うちは一番上と一番したが仲良しです。

    • 10月20日
  • たま

    たま

    確かにそうですね!
    8歳4歳のお子さんが仲良しなんですね❤️
    8歳だと面倒もみてくれたりお手伝いもしてくれたり頼もしいですね😊

    • 10月20日
まい

私、39で産みますよ。

  • たま

    たま

    今妊娠中ですか?
    36歳からタイミング指導、人工授精を受けていますが、いざ妊娠したらどうなるかな?と思ったら不安になってしまいました😭

    • 10月20日
  • まい

    まい

    今9週です。
    兄弟つくってあげたかったので。

    • 10月20日
  • たま

    たま

    二人目ですか?
    私が一人っ子の為、三人兄弟に憧れがあります❣️

    • 10月20日
  • まい

    まい

    私も一人っ子です。
    兄弟は憧れますよね。上に5歳の子がいます。
    子どももずっと赤ちゃんほしいと言ってたので、エコー写真みて喜んでます。
    たしかに体力やこの先、不安はたくさんあります。でも、どこの家庭も同じだと思うので。

    • 10月20日
  • たま

    たま

    一人っ子でしたか!
    やはり兄弟作ってあげたいってなりますよね。
    上のお子様も喜んでいるんですね❣️
    確かに、コロナや経済的、体力的の不安は誰しもありますよね!
    出産にはタイムリミットがあるので後悔したくないですね😊

    • 10月20日
ぽん

35までかなと思います!理由は子育て終わって主人や友達と早く出掛けたりしたいからです!
38,39歳で3人目を出産は又一からの子育て本当に嫌味なくすごいなって思います!

  • たま

    たま

    ありがとうございます😊
    もっと若ければ私もそう思っていたと思います。
    今は今で出産のタイムリミットが迫ってきてるので、妊娠したい!想いが強いのですがいざ妊娠できたとして不安になりました😭

    • 10月20日
さくら🔰

全然いくつで何人目を産んでもなんとも思わないです。☺️
逆に年齢であーだこーだ思う人ってなんなのかなあ~って思います。😓家庭ごとにそれぞれの幸せのかたちがありますから。🌈
周りの反応を気にする必要なまったくないかと。☺️

  • たま

    たま

    お優しいお言葉ありがとうございます😊 
    一人目だと気にならなかったのかもしれないですが、三人目となると周りの反応、出産中は上の子の面倒を親に見てもらわないといけない、学校や家のこと、妊娠、出産以外に考えなければならないことがたくさんで不安になってしまいました😭

    • 10月20日
御園彰子

体力と精神力に自信があるんだなと思います(笑)
40代に入ってからイヤイヤ期の子どもの相手しなきゃいけないと思うだけで、私は体力もたないし精神的に疲れます😂
私は今年36歳で、ギリギリ38歳で出産なら頑張れそうですが、38歳でこれから妊娠するぞ!っていう気にはまずなれないので、羨ましいです☺️

  • たま

    たま

    ないですよー!
    ヘルニア、偏頭痛もちでこの間も腰を痛めました😭
    産前産後はさらに腰痛ひどく真っ直ぐ立てないです😭
    当時は38まで!と思っていますが38になると40まで!と思ってしまいます。
    三人目は考えられてますか?

    • 10月20日
☆peony☆

上の子達が大きいから面倒見てくれそうならいいと思いますよ☆

年齢でどう思うとかはないです。

お子さんほしいお気持ちは年齢関係ないですから。

3人目ほしいのなら頑張ってほしいです(・∀・)

  • たま

    たま

    ありがとうございます😊
    リミットが迫ってくると無い物ねだりで子供が欲しい気持ちが大きくなり、それと共に不安や心配ごとも増えてきてしまいました😭

    • 10月20日
ママリ

うちの母が、29、32、40で3人産んでますが、歳の離れた末っ子男子がまぁ可愛いみたいでもういい大人なのに溺愛してます。遅くに産まれた子ほど可愛いってよく聞きますし、30代なら全然若いと思います!

  • たま

    たま

    ありがとうございます😊
    お母様、40歳で出産されたのですね❣️
    お母様は年齢や体力で子育てに苦労されたりされませんでしたか?
    私の母は21歳で私を出産したので参考にならなくて😅

    • 10月20日
  • ママリ

    ママリ

    苦労したりは特に無いそうです😅我が母ながらすごいです…
    上二人が大きくてある程度手がかからなかったのもあったかもです。
    あと、弟の同級生のお母さんたちから、「え!◯◯君の上にそんな大きい兄姉いるんですか?!」って言われるのが嬉しそうでした笑

    お母さま21歳だったのですね!お若い!

    • 10月20日
  • たま

    たま

    お母様強い女性なんでしょうね😍
    そんなお母様の元で育ったママリさんが羨ましいです😊
    それ言われると嬉しいですね❣️

    • 10月20日
ママリ

今36歳です😊
重度の男性不妊で昨年やっと第一子を出産しました!
まだ凍結してる受精卵があるので、これから2人目チャレンジします!
1日も早く…と思いつつ、全く乳離れできずにいます💦

正直、今でも体力はヘロヘロになる事はありますが、今の時代30代後半で初産もざらにいますし、全く違和感ないです♡

女の子ご希望ですか?

  • たま

    たま

    ありがとうございます😊
    そうでしたか。コロナの心配もありますし、なかなか思い通りに進まないのが妊娠ですよね。
    お子様1歳でしたらまだまだ手がかかりますもんね❤️

    三人目女の子希望で産み分けタイミング指導に2年、最近初めて人工授精をしました。生理が遅れてるのでもしかしたら妊娠したのかな?と。

    • 10月20日
  • ママリ

    ママリ

    いくつになっても子を授かりたい気持ちは皆様一緒ですよね😊

    生理このまま来ないで!!

    • 10月20日
  • たま

    たま

    ありがとうございます😊
    妊娠検査薬してまた凹むのが怖くてトイレ行くたびににドキドキしています😅

    • 10月20日
  • ママリ

    ママリ

    フライング予定ですか❓
    私も治療中やりまくりました笑

    • 10月20日
  • たま

    たま

    フライングするのがもう嫌なので最近は生理がきてリセットを待ちトイレ行くたびにドキドキしていました😅

    • 10月20日
  • たま

    たま

    上のコメントとかぶってすみません!
    今回は生理予定日から3日経っていて、高温期が続いています。
    かと言って妊娠超初期症状も?で😅
    そろそろ妊娠検査薬します!

    • 10月20日
はじめてのママリ🔰

私は34歳までと決めていました😊体力がなさすぎて💦
前に不妊治療も行っている総合病院に勤めていたのですが、40歳前後での初産の方もたくさん居ましたし、産んですぐ「早く2人目ほしいなー♡」と言っているママも居て、エネルギーを感じました✨

子どもの同級生にも40歳で2人目3人目のママさん何人も居ましたよ💡全然いいと思います🍀

  • たま

    たま

    ありがとうございます😊 
    三人お子様いらっしゃるのですね❤️
    予定通り34歳までに出産されたのですか?
    私も当時は36歳まで!と思っていましたがなかなか思い通り妊娠できず38歳になったら40歳までがんばる!と思っていましたが、自分は良くても周りの反応が気になってきました😅

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい💡34歳前に出産しました💡
    周りの目ってありますよね💦3人目ってだけでも「まだいくの?」みたいな声もありました😂
    年齢に関しては自分の周りにそういう方が居るかどうかも影響しますよね。うちは実母や叔母もアラフォーで出産しているし、周りにもいるので全然思いませんが、若い頃にまとめて産むって家庭もあるので👶

    でも、3人目素晴らしいじゃないですか✨きっと、赤ちゃんいいな♡って感じる方もたくさん居ると思いますし、祝福してくれると思います☺️

    • 10月20日
  • たま

    たま

    34歳で三人は理想的ですね😍
    ありがとうございます😊
    多分周りは二人で終わりと思ってそうなので反応がこわいです。
    しかも不妊治療してますから😅

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり2人から3人ってハードルありますよね😂心ないことを悪気なく言ってくる人もいますね😣
    私は母が38歳の時に生まれてますが、友達から「お母さん若いね!」と言われるのがむしろ嬉しかったです💡

    でも治療に踏み切るまでにご家族できちんと考えられて、ビジョンを持った上での望んだ妊活ですから、赤ちゃん来てくれた時は胸張って伝えてほしいです☺️その方が、周りも「良かった、おめでとう!」の雰囲気になりやすいかなとも思いました🍀

    • 10月20日