
今日は満月で、赤ちゃんの検診で動いてねと言われ、揚げ物で気持ち悪くなり、お腹が痛い。何をすればいいか迷っています。
今日は満月ですねー
そろそろかな?って期待していますが…どうなんでしょうか(¬_¬)
火曜日(昨日)の検診では、赤ちゃんの頭が先週よりも下りてきたと言われ…子宮口は指二本入るくらいとだけ言われました!
たくさん動いてねーと先生から言われ…今日は朝からイオンをぷらぷら歩き回り、帰宅してから掃除をしました!
お昼に食べた揚げ物がよくなかったのか、気持ち悪くなり…横になってるとお腹が痛い…(>_<)
この痛さは…生理痛の痛さ…前駆陣痛なのか、便意なのかわからない状態でいます(・・;)
どうなんでしょう(>_<)
ドキドキしてしまいます…
7時過ぎからもうちょっと歩こうかなって思っています!
こんな時、何をしてたらいいでしょうか?
- TKK(6歳, 8歳)
コメント

あっつん☆
お腹の痛さが続くようだったら間隔測ってみてくださいね(*´∀`)
それである程度は前駆陣痛なのか本陣痛なのか分かりますから♪
歩けるなら可能な範囲で歩いて、休めるときは休んでって感じでいいと思います!
赤ちゃん産まれたら寝れなくなるので寝れる時に寝て体力温存しましょう✨

アラフォーママ
スクワットとかはいかがですか?
もうすぐ会えますね(*^^*)
頑張ってください(^ ^)
安産をお祈りしています(^ ^)
-
TKK
スクワットをするなんて、滅多にないことなので、筋肉痛になりそうでこわいですー笑
安産でうまれてきてほしいです(>_<)- 7月20日
TKK
お腹の痛さも曖昧で…(>_<)
陣痛には繋がらなそうな感じもしてきました!
歩けるうちにあるいて、夜ぐっすり寝られるようにします(*^^*)
あっつん☆
確かに判断が難しいですよね(((*>д<*)))
私も最初は生理痛の痛さ位から始まって少しずつそれが強くなった感じです!!
痛くなる時間と痛みが止む時間がハッキリしてます!!
そろそろかなって気持ちの準備はしておいたほうがいいですね(*´∀`)
後は赤ちゃんが外の世界に出たくなるのを待つしか出来ません(笑)
暑さもありますから、気をつけてウォーキング行ってきて下さい♪
TKK
なるほど!メリハリがあるのなら、お昼からのお腹の痛みは前駆陣痛ではなかったと思います(・・;)
期待してしまいました!
また、イオンにてぷらぷら歩き回ります(*^^*)