
コメント

ゆきだるま
はい!
上が幼稚園下が保育園です!
パートって短時間って事ですか?
ごめんなさいパートとアルバイトがわからなくて💦

O.mama
上幼稚園、下保育園
パート復帰予定です!
頭の中の流れとしては
6:30〜7:00起床
旦那のお弁当や子供の支度や
自分の支度をして
8:20分頃上の子バス停まで送迎。『徒歩2.3分です』
それから8:30〜40分の間に
下の子保育園送迎
『家から自転車で4.5分です』
そのまま私はパートへ!
歯科助手なので
9:00〜13:00 14:30〜17:00となってて
午前診で終わる場合は
仕事終わり買い物して
そのまま下の子迎えに行き
14:30〜15:00の間にバスが帰ってくるので
その時間まで晩御飯支度。
-
O.mama
もし、午後診まで入るなら
9:00〜17:00で
仕事終わり下の子も上の子も
迎えに行きそこから買い物と晩御飯。て感じですかね、、、- 10月20日
-
M
なるほどです!!🥺
わかってはいましたが、なかなかハードなんですね…
午後診がある日は上のお子さんは幼稚園で預かり保育って感じですか??- 10月20日
-
O.mama
預かり保育で18:00までなのでバタバタはしますね、、
550円取られますが
例えばですが20日間預かり保育したとしたら
一旦は11000円払うことになりますが後から無償化で9000円帰ってくるので実質2000円て感じですかね!!- 10月20日
-
M
ワーママさん尊敬します本当に、、
そうなんですね!無償化がありますものね!本当に無知でお恥ずかしい💦
ご親切にありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 10月20日
-
O.mama
まだ頭の中での事なので
早々想像通りには行かないと思いますが、、笑
私も不安で不安で仕方ないです……
でもなんとかなる精神で全てやってきてます!笑- 10月20日
M
短時間のパートです!
お仕事されてますか?
ゆきだるま
ならアルバイトしてます!
1日のおおまかな流れ
自分の仕事が9時~16.17時
6時自分起床
6時半~7時15分 子供起床&ご飯(大体6時40とかに起きます)
7時45分までに支度、準備
7時50 出発
幼稚園徒歩10分なので先に送る。
その後幼稚園か徒歩5分の保育園に送り仕事。
17時半 保育園お迎え
18時幼稚園お迎え
18時15 帰宅&洗濯機回す
19時 晩御飯
19時30分過ぎ お風呂
20時半 寝る準備開始
21時頃 就寝
22時 茶碗洗いや明日の準備
その後は自由時間です!
基本的にこんな感じかな?大雑把ですが💦
M
1日フル稼働なんですね😭ワーママさん凄いです、、、
参考になりますありがとうございます!!
ちなみに差し支えなければですが、月に園に関してどのくらいの出費があるのか教えていただけたら嬉しいです🙇♀️
ゆきだるま
たまに10時から16時とかしてますけどね笑
幼稚園は預かり保育&お菓子代
大体月1万3.4千円
保育園は無料。たまに18時間に合わず数百円になりますが💦