※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

まだ二回食で夜間断乳しても大丈夫ですか?朝まで寝てくれるようになるのはいつ頃でしょうか?朝方起きた時はあげない方が良いですか?

あと数日で9か月でそろそろ3回食になるのですが、まだ二回食です。
二回食でも完全に夜間断乳しても大丈夫でしょうか?

また、夜間断乳してどのくらいで朝まで寝てくれるようになりますか?
寝る前にあげたら朝はいつあげれば良いのでしょうか?
朝方起きた時もあげない方が良いですか?

朝まで寝てくれるようになれば育児もだいぶ楽になるのになぁ、、

コメント

ママリ

私は完母だったので、3回食をしっかり食べられるようになってから夜間断乳しました。
夜中お腹空いて目が覚めても言えないので、そうならないようにしました😌
夜間断乳してもたまに起きます。朝まで寝るかはその子の性格によるので、必ず起きないわけではないです💦

うちは
寝る前 授乳して、朝は朝ごはんを先に食べます。ご飯の後に授乳して好きなだけ飲んでます。授乳→朝ごはんにすると食べないので💦お腹空いて起きてるので、朝ごはんは素早く用意が出来るようなメニューにしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり本格的に夜間断乳するなら三回食になってからですよね😰栄養不足になっても困るので今は耐えて三回食になって様子見てからにします。
    やはり、寝てくれるのも個人差ありますよね😢睡眠不足さえなければもっと育児楽しめるのにと思って、、早く朝まで寝てほしいです😂
    離乳食のメニューも考えておきます。
    ご丁寧にありがとうございました🥺✨✨

    • 10月20日