※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅん
子育て・グッズ

ベビー布団を床に敷いている場合、衛生的に気になるとのことですが、2~3日に一度掃除の際に数分上げているそうです。その頻度で大丈夫でしょうか?

ベビー布団を床にひいてる場合、どれくらいの頻度で上げますか?
生後5ヶ月になる娘ですが、最近はお昼寝も寝室でするようになりました。リビングで寝るより長く寝てくれるようになって助かっているのですが、ベットではなく、フローリングにジョイントマットをひいてその上にベビー布団をひいているので万年床状態になっていて、衛生的にどうなんだろう…と気になっています。
都度上げればいいのですが、まだ1時間半~2時間ごとに昼寝をするので、毎回あげるのは大変でやれていないです💦
2~3日に一度掃除の時に数分上げてる感じなんですが、それで大丈夫でしょうか?

コメント

moony mama

我が家は、お昼寝布団だけがジョイントマットの上に直に敷いてましたので、毎日夜あれげてました。
ちゅんさんのお宅のパターンだとしても毎日掃除機かけるので、毎日あげると思います😊

  • ちゅん

    ちゅん

    コメントありがとうございます!
    毎日掃除機できればいいのですが、夜あまり寝てくれなくて寝不足で子供のお世話だけでいっぱいいっぱいの日も多くて😥
    掃除の時に短時間でも上げるようにします😄

    • 10月20日