※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma☆
子育て・グッズ

子供が二歳四か月で、二語文を使ってコミュニケーションを取るようになり、数字も理解し、歌が好きです。喃語は少ないが、身内には理解される。義母の言葉に不安を感じるが、子供のペースで過ごしています。他の子供の話を聞きたいです。

二歳四か月になります。

最近になって、
ママ、あっちー
ママ、バナナー
ばぁば、行く
ティーチャー(プリスクール)、行くー
などの二語分が出始め、大体の会話は二語で伝えようとします。
最近は指で数字の5まで分かるようになり、歌が大好きでららら〜やたまに合った言葉で音程合わせて歌います。
ずっと歌っています。笑

喃語のようなものはほぼないのですが、私と主人にしか伝わらずのことが多いです。
身内は何となく分かってくれるのですが....

こんな感じでもまだ様子を見ていて大丈夫でしょうか。
こちらの言っていることは、ウンかイヤか単語で9割は理解して返答します。

私は少しゆっくりかな、と不安になる事もありますが出来るだけ話しかけてあげて、ゆっくりゆっくりこの子のペースで大丈夫、と過ごしてるんですが、
義母が
最近の子はスマホなんかに頼ってるから遅いのよねー
〇〇さんとこはもうベラベラ喋って、もう10まで言ってるって!
昔の子はテレビなんかなかったから早かったなー
などなど、普段は仲良くしてるんですがちょくちょく言ってきて傷が深まってきてしまいました。

それでもなるべく穏便にと思って、
保育園行ってたり大人の人と関わる事が多いと早いのかな?😊
なんてサラッと避けるんですが内心かなり不安で。。

そんなこんなで、同じくらいでもこんな感じで、何歳くらいから話すようになったよ!など何でも良いので教えてください。😢
長々と失礼しました🙇‍♀️

コメント

ママリ

まず、義母の言うことはシカトしましょう☺️
manamiさんを下に見て優越感に浸ってるだけじゃないですか?
鬱陶しいですね笑

うちの子は2歳5ヶ月ですが、同じくらいか、もっと喋れません💦

普段はおーおーしゃ(消防車)!!!
きーきーしゃ(救急車)!!!と好きなものを叫んでみたり、
二語文と言えるのは
ぼちゃーあむ(かぼちゃ食べる)
ママ、ここちゃんー(ここ座って)
など、完全に親(むしろ私だけ)のみわかるような言葉しか喋りません。
こちらの言ってることはほぼ理解してますが、歌や踊りに興味ないですし喃語多いです。
ゆっくりな方だと思いますが、他に違和感などもないですしあまり気にしてません。

この間保健師さんと話す機会がありましたが、まだ個人差のある時期なので問題ないですと言われましたよ😊
言葉をため込んでいる時期なので話しかけたり絵本読んだりしてあげてとは言われましたが🌟
私の友達の子も同い年ですが、似たような感じです!

気にしすぎずお互い頑張りましょうね💕

  • ma☆

    ma☆

    優しいお言葉ありがとうございます。涙が出ます。
    ミルさんのような方が周りにいらしたらどんなに心強いか😢
    義母はほぼ毎日電話があるので疲れてきています。笑
    溜め込んでいる時期、そう思いながら娘の成長を見守りたいと思います!😊
    まだ小さいお子さんがいて大変な時にお時間下さって有り難うございました😭💓

    • 10月19日
deleted user

同じ感じではなかったのですが…

2語文出ているなら大丈夫じゃないかな?と思います。
言葉って特に差があったりしますし🤔

逆に私なんて悪阻でテレビばかり見させていましたが、(朝から晩まで)その時期に踊りやら英単語やら息子は習得したので…😅一概にテレビが悪いとは言い切れないです。

数数えたりは、私がお風呂上がる時に毎日1から10まで数えていたら、息子も数えられるようになりましたよ。

教えよう!というよりは私が何気なくやっていたことを息子がみて覚えた感じです。

話しかけてあげたりすることは大切ですが、教えよう!と思うとできない時にこっちもストレスになりますし、今2語でているならそのうち爆発するんじゃないかな?って思いました!

そもそも昔の子っていつですかね😂私の時代はもうテレビみまくっていましたけどね😅

  • ma☆

    ma☆

    そう言っていただきありがとうございます😭
    私も主人の仕事手伝ったりでYouTubeに頼ったりがあったんで、そこまで言われると自己嫌悪になってしまって。
    教えようと思わない、大切ですね!!私も気にせず今まで通りに向き合っていきます!
    ちなみに私も小さい頃は両親家での共働きでテレビっ子でした。笑笑
    出産前の大切な時にお時間割いていただきありがとうございました😭💓

    • 10月19日
deleted user

上の子は2歳半から幼稚園通ってたんですが、家族にしか伝わらない言葉しか出てませんでした!
全然大丈夫だと思いますよ!

  • ma☆

    ma☆

    本当ですか!!
    そう言ってもらえて心強いです。
    マイナスな意見は聞きすぎずに今まで通りに向き合っていきます😊❗️

    • 10月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    今ではおしゃべりなので大丈夫ですよ🤣

    周りの子が話せるのに全然お話出来なくて心配してましたが成長するにつれて話せるようになるので😍

    • 10月19日
  • ma☆

    ma☆

    ありがとうございます😭😭
    会話出来るの楽しみに、後は娘のペースに任せます😆
    お忙しい中お時間割いていただきありがとうございました😭💓

    • 10月19日
はじめてのママリ

一人目のお子さんですか?うちは二人いますが、びっくりするくらい言葉の発達に差がありましたよ!上は2歳半くらいから3.4語分を急に話しはじめて、下の子もそれくらいかな〜と思っていた1歳10ヶ月、もう2語文話していて、何なら3語文も1〜10も数えます。母親とマンツーマンより、周りに子供がいた方が話すのが早いように感じました。上の子の時は3歳まで通園せず私とマンツーマンでしたので、、、。
義母とかって何でデリカシーのない事をサラッと言えるんですかね。スマホに頼ってるってなに?そんなスマホスマホって頼ってるママって見たことないですけど!って私なら言ってしまいます笑
いつまでも昔話はやめてもらいたいですね💦時代は進んでいますよ〜

  • ma☆

    ma☆

    同じ姉妹でもそれだけの差があるなら、尚他の子と比べたらダメですね😩!
    実体験をお話しくださって有難うございます😻💓

    最初の子ということもあり手探りで何がこの子に合っているのかと試行錯誤の中、義母からの言葉は刺さるんですよね...笑 

    • 10月21日
えんもち。

2歳8ヶ月の息子がいる保育士です。一生懸命こどもさんに向き合ってるお母さんほど、不安や心配募りますよね。お義母さんは、子育ての先輩なので、プラスだと思うことは聞いて、自分のときは…とか、昔はこうだとかいうのは右から左で行きましょう(笑)

昔と今が違うのは当たり前です。あなたの子と私の子が違うのも当たり前です。子どもの成長は、個人差があって当然で、色々な環境によっても変化します。とお義母さんに言えたら楽なんですがねー(笑)心の中にとどめて…

言葉の発達は、子どもの成長の中でも個人差がとても大きいものです。そして、発語は早ければよくて遅いとだめ!というものでもないみたいなので安心してくださいね。

発語がゆっくりでも、こちらの言うことを9割も理解して、自分が言える言葉でしっかり返答ができるなら、大丈夫だと思います。

ちなみに、うちの息子とても良く喋りはしますが、宇宙人みたいです(笑)長文になると全く聞き取れません(笑)ただ、こちらの言ってることはよくわかってるようなので、宇宙語しゃべってるー!とみんなでそんな時期を楽しんでます。

私も子どもできるまでは、You Tubeとかビデオとかあんまりみせたくない!と思ってましたが、まぁ頼らずにはいられません現実(笑)
ご飯を作る間とか、今だけ!と自分で決めて息子とも約束して見せたりしてます。あと、一緒に子ども向け番組などはみて、会話ややり取りも楽しみながらと思ってます。受動刺激だけをずっと受けるような環境だけは避けて、あとは無理なくでいいと思います。

長々と、まとまりのない文章ですみません(汗)そのうち、あのおぼつかない喋りの頃が懐かしいー!となる日まで、お互い頑張りましょうねー。

  • ma☆

    ma☆

    保育士さんからのお言葉、感謝します🙇‍♀️!
    私も最初はなるべく見せずに、なんて思っていたのが実際は無理でした。笑
    YouTube見せるにしろ、なるべく一緒に見れる時は会話しながら楽しんでみようと思います!!
    貴重な沢山のご意見、本当にありがとうございます🙇‍♀️💓

    • 10月21日
ママリ

うちの子もそんな感じです💡
しかもママにしか読解不可能な単語もいくつもあります!
アンパンマン→パンテ、SLマン→いーしゃ、みたいな感じで😂
SLマンとか、どこに「いしゃ」って単語があるんだよwwと思っています(笑)
2語文も出てはいるけど、言ってるだけでまだまだ会話にはならない感じです。
数字は全然言えないことに焦りを感じて、「くもん」のお風呂に貼る数字ポスターを買ってそれを使っていたら1-10まで言えるようになりました(ここ1か月の話です)。視覚でうったえるほうが覚えやすいのかな?と思います。
あと息子の場合、人の話を聞かないのも言葉が遅い原因で、「◯くん、こっち見て、今から大事なお話するね」と注目させてから話さないと私の話も見ない・聞かないという感じです😅逆にTVは集中して見るときは見るので、そういう時にYouTubeで数を数えたり、色を覚えたりする教育系の動画とかを流して一緒にリアクションしてたら、だいぶ言えるようになりました!

  • ma☆

    ma☆

    いーしゃ、可愛すぎます😻💓
    早速うちも、くもんのポスター探してみます!視覚でわかる子、聴覚でわかる子、それぞれ居るといいますもんね❣️
    動画を見せるのも付き合える時は一緒に会話しながら見せてみます😆!!

    • 10月21日
ママ

うちの長女は2歳4ヶ月の時はまだ二語分出ないし、こっちの話も理解してないようでした😭ましてや、数なんて2歳の2しかわからず😳💦保育園に通っていた姪っ子は会話が成り立つほどお喋りだったので、余計に焦っていました💦

そんな長女ですが、幼稚園に通い出したらゆっくりですが、お喋りするようになりましたよ✨小学生の今ではうるさいほど…😳

歌も歌えて、5まで指でわかっていて、二語分が出ているなんて十分だと私は思います✨

  • ma☆

    ma☆

    実体験をありがとうございます💓
    7歳の娘さんはもう沢山お喋りするんですね😆
    聞いて安心しました!貴重なお言葉ありがとうございます😭💓

    • 10月21日