※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃちゃ
家族・旦那

旦那が食べたことを事前に知らせてほしかったです。食材の確認を怠った私のミスですが、夕食の準備に影響が出ました。

愚痴です。
自分で確認すればよかったっていうのが前提にあるけど。

カレー作って煮込んでる時に旦那が起きてきて(夜勤)お米足りる?って聞いてきて、確認したら一食あるかないか、、、
朝確認した時はあったのに。
食べたなら教えて欲しかった。。
夕食の時間含め全部ずれる。。

軽く一品料理しようかと思って使ってなかったちくわ探したらなかった。。。
旦那が食べたらしい。
食べたなら教えて欲しかった。

確認してない私のミスだけど、食べたら教えて欲しかった、、、。

コメント

deleted user

カレー作ったのにお米炊いてなかったとか在庫無かったということよくありますよね😂

サトウのご飯を常備しておくと安心ですよ!あと、ググると出てきますが、圧力鍋や土鍋だと20分くらいで意外と簡単にお米が炊けますのであとちょっと足らないときはそれでカバーできます。

質問の趣旨とちがくてすみません…
旦那さんに勝手にたべられるのもよくあります。
わたしが毎回怒るので、たべてもいい?と聞いてくるようになりました(笑)

  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    確かに!常備してるといざと言う時に良さそうですね😆
    いい事聞きました✌︎
    ありがとうございます😊
    いる時は聞いてくるんですけど、、いないと報告忘れるみたいで😭

    • 10月19日
ゆん

うちもです…
お昼、冷凍うどん使って冷やしたぬきにしようと思ってたら食べたらしくない!…急遽冷凍ピラフと冷凍唐揚げに…。
お豆腐のお味噌汁しようと思ったらお豆腐食べちゃってるとか…
食材に限らずなくなったなら言って欲しいですよね…💧

  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    段取りが狂って大変っていうか、疲れますよね😭

    • 10月19日