
11ヶ月の赤ちゃんが水分補給をあまりしてくれない。麦茶や水を試したが飲まず、四角いパックの麦茶も口からこぼれる。無理にあげず、母乳と離乳食で水分摂取。普通に飲めるようになるでしょうか。
もうすぐ11ヶ月の赤ちゃんがいます。
水分補給の為、麦茶や水(イオン水やジュース以外)を飲んでもらいたいのですが、
あまり飲んでくれません。
マグをかえてみたり、ストローやスパウトマグや、スプーンであげたり、
飲む真似をしてみたり、家で薄く作ったり、
少しお砂糖をいれてみたりしましたが、
やっぱりあまり飲みません。
四角いパックの麦茶は、とりあえず吸って半分は口からこぼれます。
嫌がるならとりあえず無理にあげるのはやめてみようかな、
とも思っていますが、こんな感じでもいつかは、普通に飲めるようになるでしょうか。
とりあえず今は母乳と、離乳食水分多めにしています。
- namihey★(3歳8ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

ジャンジャン🐻
母乳で本人が喉乾いてないくらい飲んでるなら、必要としてないと拒否することあるそうですよ^ - ^

めろんぱんな♡
うちもはじめはお茶飲んでくれませんでしたが、すっごい薄めて飲ませたら飲むようになりました!
以前支援館に看護師さんがいてお話されてたんですけど、無理に飲ませなくても喉が乾いて飲みたくなったら自然と飲むようになるって言ってました!
もしかしたら、今は母乳が足りていて充分なのかもしれませんね😊
-
namihey★
回答ありがとうございます。
すっごい薄めてあげてみます!
それでも飲まなかったら無理にあげず
しばらくは母乳で、様子見たいと思います☺️- 7月20日
namihey★
回答ありがとうございます。
そうですよね、必要ないのにあげたら本人も嫌ですよねっ
卒乳もまだなので、のんびり様子見てみます☺️
ジャンジャン🐻
離乳食と水分セットであげてみたらどうですか?^ - ^
ごはんの合間あいまにはさむとうちはよく飲みますよ^o^
namihey★
離乳食の合間にスプーンやコップであげてみたら飲まなかったんですが、
マグで試してみます!😆