
コメント

a★i
うちも布です!トレーニングパンツに負ったオムツを入れる方法なので輪オムツ利用してます★整形おむつはたくさん集めましたが、使わなかったです(*^^*)

ヒロシとウメちゃん
初めまして☺️こんばんは
カバーとかのメーカーの事ですか?
-
かたかな
ご回答ありがとうございます✨
そうです💦
明後日説明会で指定がなければ、自分で選ばなきゃなので😓- 7月23日
-
ヒロシとウメちゃん
保育園からメーカーとかの指定はないかと思います。
指定があるとしたら防水シート入りのにしてくれ、とかは聞いた事があります。
正直オススメなのは防水シートの入っていないウールか綿です。ポリエステルなどの防水シートは漏れませんが(それでも紙よりはもちろん漏れます)蒸れます。
そういう指定がなければいいですね。
地域によるかと思いますが布おむつ実施の保育園はちゃんと園児を見てくれる印象です。(あくまで私の意見です)
私の住んでる地域で布おむつやパンツで保育してくれる所を探しましたが本当に数件しかないです😭
話が逸れましたが…
オススメなショップは「コトリワークス」です。こちらはネットショップのみです。一見商品が高いと感じるかもしれませんが、本当に良質です☺️
ウールのカバーと、輪オムツがあればいいかと思います。- 7月23日
かたかな
ご回答ありがとうございます✨
指定がなければ、輪オムツにしてみます!