
4才で、自閉症、多動と診断された方、いらっしゃいますか?今日、診断され戸惑っています(´・ω・`)
4才で、自閉症、多動と診断された方、いらっしゃいますか?
今日、診断され戸惑っています(´・ω・`)
- かなゆいみう
コメント

退会ユーザー
年離れた弟が今四歳です。一歳半から療育に通い、3歳で自閉症スペクトラム、多動と言われました(´・ω・`)
4才で、自閉症、多動と診断された方、いらっしゃいますか?
今日、診断され戸惑っています(´・ω・`)
退会ユーザー
年離れた弟が今四歳です。一歳半から療育に通い、3歳で自閉症スペクトラム、多動と言われました(´・ω・`)
「子育て・グッズ」に関する質問
小さいお子さん(1歳クラスとか)が保育園に入ってる方服装ってピッタリのもの着せて〜という指示ありますか?😂 途中入所が決まり服やズボンの袖を折らなくて良いくらいのピッタリの子供に合ったもの着せてきてね〜!と言わ…
至急お願いします!!😭毎日のようにピンポンしてくる近所の子がいて、今日も9時30分くらいにドア鍵掛けてたけどガチャガチャガチャガチャされて、 うちの9歳5歳も気づいて、行ってくる!!と言って家のすぐ裏の公園にピュ…
ワンオペの休日なにしてますか?? 小1と年少の娘がいてます🙇♀️土曜日になると今日は何する?と聞かれるのですが、みなさん何して過ごしてますか??公園だけだと1、2時間で終わりその後寝るまで何してますか??色々し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かなゆいみう
お返事ありがとうございます。
一歳半から、療育とは早くに気づいたんですね、、
どうやって、気づかれたのですか?差し支えなければ、教えてください(´・ω・`)
退会ユーザー
リトミックに通っていて、周りとなんか違う!ってなり、リトミックの所に保育士さんがいて相談したら、療育を紹介してくれて、通い始めました♪
かなゆいみう
そうなんですね。
ありがとうございます( ´△`)
療育通って、今はだいぶ
成長なさいましたか?
退会ユーザー
成長しましたよ。ママの存在を認識できるようになり、変更事は苦手ですが、遊びに夢中になってても、あと1回でおしまいねと言ったら辞めることができるようになりました。手を繋いで歩くのはまだまだ苦手ですが、少しなら手を繋いでくれるようになりました。あと、やはい暗記力がめちゃめちゃ良くて、数字につよいです。
退会ユーザー
やはい→やはり。
自閉症の子は、ずば抜けて何かが得意なのでそこを伸ばすようにしてます。癇癪おこした時は大変ですが、機嫌が良いときは一緒に遊んでますよ♪
かなゆいみう
ありがとうございます。まさにその通りだと思いました。暗記力や数字に凄い強く、ずば抜けて覚えるのが早いと思います。
最初、凄いなぁ~と関心してたのですが、まさか、このような診断がくだされるとは思ってもなく、、、
でも、すごく安心しました( ;∀;)お子さん、良かったですね!凄いです。
いつか、一回でおしまいね!がわかってくれると信じてがんばります!
手も繋がないと事故こわいですよね。。変化には弱いんで、様子みながら、やっていこうとおもいます。
本当に回りにいなく不安でしたが、少し安心しました。
本当にありがとうございます( ;∀;)
退会ユーザー
療育に通われる予定があるなら、運動会や遠足がある所もありますので、そうゆう所にいけそうなら、そっちがオススメです。少しずつゆっくりでも必ず良い変化が現れますよ(*´ω`*)
強みが見抜けたかなゆいみうさんなら、お子さんと成長できます!