
コメント

シェリーとハル
うちの子もゲップ下手だったな~(笑)懐かしいです😊ゲップが出なくてもそんなに気にしなくて良いようですよ~!お顔を軽く傾けておけば大丈夫です👍何でも心配になりますよね!!!わかります!凄く!

ちゃまちゃま
うちもげっぷだせませんでした(>_<)
私が下手なのもありますが、、
そのうち息子は溜まったガスをオナラでするようになりました。
今は6ヶ月なので縦抱きで歩くと振動がいいのかげっぷすることが増えましたが、新生児のうちは1日1回したくらいです(>_<)
よく吐き戻しもしてました(>_<)
それでも順調に育っていたので大丈夫ですよ〜(*^^*)
-
ko mama☺︎
この子もオナラをよく出すようになりました。笑
そうなんですね😊気長にまってみますʕ•̫͡•ʔ♬✧- 7月20日

☆つっちぃ☆
うちの子も下手でした😄今では少し上手になりましたが、それでも5回に1回くらいは、ゲップ出なくて、1時間後くらいに大きいゲップしたりします(笑)心配はいらないみたいですょ☆ゲップがあまり出ないのが関係あるかわかりませんが、うちの子オナラを沢山します(笑)
-
ko mama☺︎
心配いらないと言って頂いて安心しました😢😢
気長にまってみますʕ•̫͡•ʔ♬✧- 7月20日

かんママ☆
うちは出ないときは10分くらいさすってみたりして、出なかったら諦めて横向きにしてます(^^;微妙な体の傾き加減ですんなり出るときもあるので、肩に乗せてみたり、授乳したあとにそのまま授乳クッションの上に座らせて自分にもたれさせてみたりと、いろんな姿勢でいろんな角度で試してみてください(^^)
-
ko mama☺︎
いろんな角度で試してみるのはいいですね!
げっぷを出しやすい姿勢を見つけてみます😊💕ありがとうございます!- 7月20日

かっちゃん
1ヶ月半の娘育ててます\( ö )/
うちの子もゲップが下手でなかなか
出なくて横向きに寝かせますが
苦しいのか起きてしまいます(´・ω・`)
新生児訪問のときに縦抱きが
下手で娘もゲップ下手で聞いたら
ママが体育座りにする
↓
子供を膝の上に座らせる
↓
子供とママを密着させる
↓
顔を横向きにさせる
↓
背中さする
こーゆーやり方あるよって
教えてもらってやったら確かに
毎回ゲップ出るよーになりました🙋
-
ko mama☺︎
初めて聞きました!!ありがとうございます>_<
次授乳した後試してみます♡- 7月20日

チャンさん
うちもゲップが出なくて、よく、たら~とミルクが口から垂れてました(^_^;)でも詰まったりしなければ大丈夫です!
うちの子は、ラッコ抱きをすると簡単にゲップが出ます!お腹がベッタリくっついてるので赤ちゃんもリラックスするからでしょうか?(^^)よかったら試してみてください♪
-
ko mama☺︎
ラッコ抱き!初めて知りました☺️
挑戦してみます!
ありがとうございます😣- 7月20日
ko mama☺︎
ありがとうございます😢
全然してくれないのに大量に飲むので戻す事がよくあって、、笑
参考にさせていただきます😊😊