![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
婦人科での検査結果を心配しています。子宮がんの可能性や症状について不安を感じており、セカンドオピニオンを考えています。結果待ちの24日について相談したいです。
不安で不安で夫にも伝えると、ネットの見過ぎ、腰痛は骨盤が歪んでるからだけとかポジティブでなぜかイライラしてしまい…どうか、少しでも同じような経験された方いらしたら答えて下さると心強いです。
子宮がん、だったらどうしよう……結果は24日。
初めて行った婦人科の先生はプラノバールを10日飲んで様子見ましょう。とだけ。子宮体がんの検査は何も言われず…
子供はまだ2歳なりたて。
一年前くらいからおりものが多く、臭いもあり、
2ヶ月前くらいから生理が月二回きたり、
長かったり、短かったり、量は多くはないけど、
生理痛の鈍痛のようなものがなくただただ鮮血が出るみたいな。月二回ほど吐き気がきたり、
明らかに子宮がおかしいなと感じます。
とりあえずは24日の結果後にセカンドオピニオンにすぐ行く予定です
不安な気持ちを吐き出したくて、すみません。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![かのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かのん
排卵気出血ということはないでしょうか??
基礎体温つけていらっしゃいますか?ちょうど排卵期とかに出血するならその可能性が高いかもです。私もストレスが強かったり、体調が悪かったりするときは排卵期出血があって、1ヶ月に2回生理が来る感じでした!
排卵時は気分悪くなったりもしました🤔
はじめてのママリ🔰
基礎体温は最近つけてます。
36.8くらいで、わりと高い日が多いです。
ストレスは強い時期ありました。
おりものシートを3時間に一回は取り替えたりと、妊娠前とは考えられないくらいで、不安になってしまいました。
回答ありがとうございます。