
赤ちゃんの目が合わないことに不安を感じている方がいます。自閉症の可能性も考えていますが、他の人の話やネットでの情報を信じることが難しい状況です。同じような経験をした方のアドバイスを求めています。
目が合わない赤ちゃんだったけど特に問題なかったお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか?
娘が低月齢から今まで目が合いません。遠くからだと目を合わせてニコニコしていますが近くだと顔や目を見ず、目を合わせようとしてもそらします。自閉症じゃないかといつも考えてしまいます。低月齢の頃はまだ目があいにくいのよ、という他の人の言葉を無理やり信じようとしましたが、改善せず。
ネットで1つだけ昔合わなかったけど特に問題なかったという話を読みましたが、自閉症や発達障害の人の話で必ず目が合わなかった(逆に目があってたのにそうだったって話もあるみたいですが)というのがデフォできついです。
その時には受け入れるよう努力しますが、今は少し希望がほしいです。もし最初のようなお子さんいる方いたら教えてください。
- はじめてのママリ🔰(5歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
あやしたり話してる時は見ませんか?
うちも7ヶ月半ですが、私が目を合わせに行くと逸らします😅そういう時は、ツンしてるね~(ツンデレのツン)と言って気にしてませんよ!

まいきー
初めまして!
過去の質問にすみません。
目が合いづらい悩みは改善されましたか?現在の娘さんの様子を教えていただきたいです🙇♀️
はじめてのママリ🔰
話してる時も見ません。あやしてる時はたまーに見ます。離れたところで遊んでたりして振り返ったりして私の方を見て、私が笑うと笑顔を作ります。基本的に遠くだと見る、近くだと何してようと見ません。
はじめてのママリ🔰
突然すみません、
娘が同じような感じで心配して
おります、、
娘様のその後の様子を
教えていただけないでしょうか😖😖