
写真の共有について夫婦、親戚で共有する写真を分けてますか?どのように…
写真の共有について
夫婦、親戚で共有する写真を分けてますか?どのように共有してるか知りたいです!
我が家は 子供が産まれていないときはiCloud(夫婦だけ)、子供が産まれてから みてね(親戚も)で共有しています。
娘の成長をみんな楽しみにしているので みてね で全ての写真を共有しているのですが、家族旅行に行った際の写真を全部みてね で共有することに抵抗があり、夫婦用と親戚用に分けるか悩んでいます
ただ、分けるのもめんどくさいのかなと思ったり、夫と共有する必要もないのかなと思ったり、、、みなさまがどうやっているのか知りたいです
- ほうれんそう(3歳4ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
みてねプレミアムで、私と実母は全閲覧・夫と親戚は限定で公開してます。
もともと独り暮らしの実母の安否確認(ログイン履歴)を兼ねて登録したのに、夫が義父母だけでなく義弟のお嫁さんまで勝手に招待したので、プレミアム会員になって公開範囲を分けてます。
一括公開範囲の変更もできるので便利ですよ😊

ママリ
うちの旦那も適当にみてねに色々あげてますが
わたしは嫌な奴は勝手に削除してますよ!(笑)
あとは全公開したくないやつはしません、
旦那と共有する必要…あります?笑
ほしかったらLINEで送るって感じですね
-
ほうれんそう
コメントありがとうございます‼️たしかに夫と共有する意味さえ感じなくなってきました笑 写真があちこちいろんなところで共有されててめんどくさいので共有辞めるのが1番楽ですね笑
- 10月19日

結優
全く分けてないです。
私が厳選してお義母さんにLINEで勝手に送りつけてます😂
実家の父親とか、私のおばたちには、LINEや写真を現像して送ってるけど、旦那に現像してもらうけど何も言われないです。
ほうれんそう
コメントありがとうございます。そうなんですね!わたしもそれを少し検討したのですが、夫は「別に全ての写真全員に見られてもいいじゃん」派なので、夫がupする写真は全て全公開になりそうで (めんどくさいから全公開にするとすでに言われました。。。😭)意味がないのかなと悩んでます。。。。
退会ユーザー
実はうちの夫も全公開とか気にしないタイプで、私生活見られても何とも思わないと言われました💦
ちなみに写真アップ権限は私のみにしてるので、夫は閲覧しかできません!夫が撮った写真はLINEで貰って、私が選んでアップしてます。なので、誰にどの写真を公開してるかは夫は知りません😅
(夫なしでも良いレベルです)
ほうれんそう
旦那さん閲覧しかできないんですね🤣 うちもそうしようかな。。。。。
相談に乗ってくださってありがとうございます とっても参考になりました‼️