
授乳中に母乳がどろっとして吐き戻しが多いです。片方5分で満足しないことがあり、心配です。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
生後3カ月になり、
授乳間隔は2.3時間で
左右5分ずつあげてます
最近片方5分飲んでもう片方2分くらい飲むと
乳首から口を離してあげようとしても
嫌嫌って感じでくいつかず
そうしてるとどろっとしたさらさらじゃない
母乳を吐きます。
飲んでる時はサラサラなはずなのに
なんでどろっとしてるのか、
片方5分でたりてるのか心配です。
もともと吐き戻しかなりあったんですが
こーゆーことが最近多いので謎です💦
同じような方、お子さんそうだった方
教えて下さい🙇♀️
- るる
コメント

退会ユーザー
私の息子も全く同じで、謎に思ってました😓
2か月くらいからは吐き戻しも割と落ち着いてたのに、ここ最近急にまた増えてきて何で?ってなってます💧

ちよ
悩んで検索したら全く同じ方がいてびっくりです💦
同じく2〜3時間間隔であげていますが、片方飲んだらイヤイヤと首をそらされ、口に含ませても食いつかず泣かれます😅
そしてやっぱりゲップさせようと縦抱きにするとドロっと吐き出します💦
ドロっとしてるのは唾液とかよだれと合わさって出てくるからかな、、とは思ってます💦
ここ3日その調子で様子見てますが、とくに排尿排便に問題はなく…
小児科にいく予定があったので先生に相談しましたが「体重増えてるし、胸の音も問題ないから大丈夫」と言い切られました。。笑
でも親は吐かれると心配であわあわしてますが、とりあえず足りてるのかな?って思うようにしてます😅💦
3ヶ月ベビーあるあるなんでしょうかね??😅
-
るる
すいません!上に返信しました!
- 10月18日
-
るる
あっ下です!
- 10月18日

るる
なるほど!最近よだれもでてきてるのでそうかもです!
いつもと違うとびっくりしますよね💦
けっこう大きめの子なので
飲み過ぎもあるかなって言われてます!
母乳だとどれくらい飲めてるか分からずついついあげすぎてしまいます😅
同じ方いるのであるある?であってほしいです!

りっくんママ
たまたまママリ開いたら同じお悩みの方がいてびっくりです!2-3時間間隔であげてます。うちの息子も2ヶ月半頃から片方のおっぱいで、イヤイヤっていってはなして、満足してるのか心配でした💦3ヶ月になったいまもそうです。
夜は逆にとても欲しがるのですが、あげちゃうと吐きます😅なので片方で寝かせてます。夜はそれでもしっかり寝てくれ、体重も増えてるので大丈夫なんだろうと思っていましたが、心の片隅で心配していました💦
同じ方がいて安心しました!!!
-
るる
私も自分の子だけじゃないと
分かったので安心しました!
片方で100とかでてないと
自分では思ってるんですが😅
ちょっと授乳時間短くしてみます!- 10月18日
るる
大きくなって
私たちが思ってる以上に
飲めてて飲み過ぎなんですかね?😰
授乳中には、吐いたりしませんか?
退会ユーザー
あ〜、なるほどです!🤔💭
3時間とかあいて、ぐずったら授乳してって流れなんですけど、それでも吐き戻したりするので1回の短時間でしっかり飲めてるんですかね😣
授乳中、途中で口離してぽけ〜っとしてる時に急に口からたら〜と出してくる時もあります😩
るる
本人は吐いても
けろっとしててむしろ
スッキリしてるんですよね😂
こっちは何で?って悩んでるのに!笑
でも同じ方がいて安心できました😍
退会ユーザー
そうなんですよ!!😂
吐き戻したあと、何故か機嫌よくなってにこにこしたりお喋りとかしだして、めっちゃ不思議でした(笑)
親はなんでだろう?って色々考えるのに、本人は正反対ですよね😂(笑)
私も、同じ悩みの方が多くて安心しました😭