![ぽよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
基礎体温が高いか不安で、妊娠を希望しています。生理が遅れており、体温が36.9度や36.5度で、高温期かどうかわからず悩んでいます。妊娠の可能性や検査薬の使い方について相談したいです。
基礎体温について質問させてください。
基礎体温をつけてなくて、現在生理予定日1週間遅れてます。
昨日と今日熱を測ってみたら、36.9、36.5でした。もともと体温は高い方ではないのですが高温期?などがあまりわかりません。最近寝て起きると汗をかいてます。高いのかな?と思ってますがこの温度が高いのかわかりません😫
妊娠希望してるので妊娠してたらいいなと思ってます😊
胸も、排卵日あたりからずっと張っているのでもしかしたらと思うのですが、毎回期待して生理くるので本当にわかりません💦💦
検査薬も買ってから生理きたらもったいないのでなかなか買えず…2週間こなかったらしてみようと思うのですが、つわりとかも一人目も特になかったので全然わかりません😭😭
- ぽよ(2歳5ヶ月, 3歳8ヶ月, 6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まず、体温を測ったのは婦人計でしょうか?それとも普通の脇で測るタイプの体温計でしょうか?
脇で測るタイプなら、あてになりません。
口で測る婦人計なら36.9は高温期だと思いますよ。
どちらを使ったかによります。
胸の張りは生理前にもなりますので一概には言えないと思います。
排卵日あたりから、とありますが排卵日も定かではないですよね?
気になるなら検査薬しかないと思います。
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
上の方と同じで、婦人体温計を使ってないのでしたら体温は当てにならないので、妊娠検査薬を使用することをお勧めします。
コメント