
私自身が寒がりで出不精、年末年始は義両親宅に寝泊まり、1月〜5月は仕…
私自身が寒がりで出不精、年末年始は義両親宅に寝泊まり、1月〜5月は仕事が忙しくてへとへと、気がついたら暖かくなってきてる!って感じなのですが、
子供の冬服が90〜95でもう小さいので買い足さなければならないのですが、上記な理由でそんなには要らないかな?どうしたらいいかなってなってます😅
ここ半年でいっきに背も高くなって、手や足も95では足りません。
夏服なら110と大きめで買ってもいいかなって思いますが、冬服って大きめで買うとダボダボだし。
と、ぴっちりの100で買っても来年着れなさそうだなぁ。2.3セットで充分かなぁ?って迷ってます。
ちなみに保育園は制服なので完全に私服です。
皆さんはどうされてますか??
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 7歳)
コメント