※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

つわりの初期症状で、決まった時間帯に気持ちが悪くなることがありますか?妊娠可能性がある状況で、夕方に気持ちが悪くなり、何もしたくない状況です。

つわりの初期症状で、常に気分が悪い訳じゃなくて、決まった時間帯に気持ちが悪くなることってありますか?
ちなみに妊娠していたら大体4週目か5週目あたりなんですが、まだ検査薬はしておらず、生理が遅れていて、体温が高いのと、気持ち悪さがあるのでもしかしたらと思っています(><)💭

一昨日くらいから夕方になると気持ちが悪くなって、何もしたくなくなります😭

コメント

deleted user

あると思います😭
一人目の時も今回も午前中が気持ち悪いです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!やっぱりあるんですかね😿💭ありがとうございます😭✨

    • 10月18日
ひか

あると思います!
あまり悪阻がひどいタイプではなかったですが、息子の時は夕方からムカムカしてきてました。

そして今妊娠5週目ですが、夕方(まさにコメント書いている今)気持ち悪い感じです。
昼食の唐揚げのせいかもしれませんが😂
 
悪阻の可能性あると思うので、検査薬してみても良いかもしれませんね🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つわりがでてるなら検査薬反応しますかね?
    あと1週間ぐらい待った方がいいのかなと思い毎日ドキドキしてます😹💗
    妊娠おめでとうございます🥺❤️❤️❤️

    • 10月18日
  • ひか

    ひか


    生理予定日過ぎてるなら反応すると思います!
    1週間後なら確実ですね😁

    ありがとうございます♪私は待ちきれずフライングしちゃいました😂
    初診まで長くて、、ちゃんと育ってくれているかドキドキです💓

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フライングして出たとしてもそのあとまた初診までが待ち遠しいですよね〜🤣❤️
    前回一本使ってしまって、今家にあるのが残り一本なのでそれにかけようと思ってギリギリまで待ってます😹✨

    • 10月18日
みくくりん🎵

私もいま妊娠してたら4週目なんですが、お腹に何か食べ物が入ると気持ち悪くなり、時間をおくと落ち着きます。

お互い妊娠してるといいですね🎶