
赤ちゃんのお肌が黒ずんでしまった原因は、洗い不足かもしれません。赤ちゃんのお肌はピンク色ではなく、元々黒ずんでいることもあります。
生後2ヶ月の女の子がいます。
おまたを傷つけてはいけないと思い、オムツかえやお風呂の時もさら〜っとしか洗っていませんでした。
今日何気にぱっくりしてみたら、白いのがたまっていて黒ずんでいました。
白いのはとってあげましたが、黒ずみが気になっています。
赤ちゃんの肌はピンクだと思っていたので、
私の洗い不足が原因で黒ずんでしまったのでしょうか?
それとも赤ちゃんのおまたはもともとこんな色なんでしょうか?
- ぴーちゃん(9歳)
コメント

masa@
娘も黒ずんでます!
そんなものかなーと思ってました✨
デリケートな部分なので気を使いますよね!
うんちした時に割れ目に付いてたりするので、最近は丁寧に拭くようにしてます😱

はるママ
黒いですよ!^^*
わたしも同じぐらいの時にピンクじゃない!と焦りましたが(笑)
私の場合うんちが入り込んだりするのが嫌でけっこうしっかり拭いてたのでそれが原因かな?と思いましたが黒いみたいです^^*
なので気にせずめっちゃ拭いてます!(笑)
-
ぴーちゃん
もともと黒ずんでる子もいるんですね(>_<)
産まれた時にもっと観察すべきでした…
しっかり拭いてあげた方が安心ですね!- 7月20日

ぴっぴい
私は白いのは無理にとらなくていいと
入院中にいわれましたよー(°_°)
でもうんちの時は、かるーく、
中も一度だけふいてます!
-
ぴーちゃん
そうなんですね(*_*)
がっつり取ってしまいました(-_-)
傷つけないように、でもしっかり拭いてあげようと思います!- 7月20日

こっとん様
うんちがたまった場合は、綿棒にベビーオイルをつけて拭き取ってあげるのがいいみたいです!
ベビーオイルがなければオリーブオイルなどです。
-
ぴーちゃん
うんちの時もそこまで念入りにふいてあげてなかったです(T_T)
ちゃんと見てしっかり吹くようにします!!- 7月20日

退会ユーザー
うちも黒いですよー( ´﹀` )
肌の色と同じで
人それぞれなのかなー?と
思ってます(´v`)✨
私が産まれてすぐの頃
拭き取れていなかったせいか
尿道からばい菌が入り
高熱を出して母親だけが先に
退院し私は入院になった
ことがあったそうなので、
娘はそうならないように
うんちの時は特に
丁寧に拭くように
気をつけてます(o´∀`o)💕
-
ぴーちゃん
そうなんですねー(>_<)
うちの子色白なのに、おまたが黒いなんてショックで…しかも私のせいで黒ずんでたら申し訳なくて(*_*)
ばいきん入ったらこわいのでちゃんとよく見てキレイにしてあげようと思います!- 7月20日
ぴーちゃん
そうなんですね(>_<)
周りに聞いたらピンクだよーって人ばかりだったので、安心しました。これからは丁寧に洗ってあげたいと思います!